今日は大学入学共通テスト

大学の一般入試受験生にとって、スタートの日となります。

次男もその一人

彼にとっての祖母や叔母、兄、学校や所属する社会人サークルの先輩…
色んな人が、応援メッセージが届けてくれたらしい😍

このテストは単なる通過点


「頑張るべきは今日じゃない」とひねくれたことを言いました。


「自分にとってどう」ではなく、

「これからの日々を乗り切るために応援したいと言う相手の気持ちを受け取る」

「少なくとも、ニュースを見てあなたを思い出してくれたその人たちに感謝しなきゃ」

それが人と人とのコミニケーションなんじゃないかな

と話しました。

少し理解した様子😊

これがゴールじゃない

みんなわかってる

でも頑張るあなたを見てきたからこそ応援したい

親である私もその1人

このスタートが1ミリでもこれからの本番に向けてプラスに働くきっかけになりますように✨