淡々と事実のみ書きます。
現在36歳3ヶ月。
1人目:32歳で女の子出産、現在4歳1ヶ月。
2人目:35歳で女の子出産、現在0歳10ヶ月。


今ある凍結胚
残り4個凍結中(全てCB胚)
採卵時31歳。

  1.  4CB  培養6日目胚盤胞
  2.  4AB 培養5日目胚盤胞  →第一子
  3.  4CB 培養5日目胚盤胞
  4. 異常受精
  5. 異常受精
  6. 培養6日目に変性、終了
  7. ICSI 8cellG2 (初期胚)→第二子
  8. 3BB 培養5日目胚盤胞→2022年8月移植、陰性
  9. 4AB 培養5日目胚盤胞→2022年6月移植、陰性
  10. 4CB 培養6日目胚盤胞
  11. 3CB 培養5日目胚盤胞
  12. 異常受精







何度も悩み、考え、夫婦でも話し合いましたが、
今回の凍結胚凍結、延長ではなく破棄する事にしました。今日、その旨、紙でクリニックへ送りました。
理由はとてもたくさんありますが、
苦渋の決断です。
大事な自分の分身と思っています。
喪失感は大きいです。






後悔する日が、来るかもしれませんが。

でもちゃんと自分で決めました、

今の私の決断ですショボーン



あとは、授かった2つの命を、

夫と精一杯育てて行くだけです。



残り4つの胚たち、ごめんね、

私達には、これ以上迎えることが出来なかった。

本当力不足で申し訳ない。

本当に本当にありがとう。