どうもこんにちは、むーちゃんです照れ
本日は、
幼稚園年少娘の年少最後のイベント、
お遊戯会ラブ!

それはそれは緊張してた娘、
(練習段階から緊張がすごくて笑い泣き
蓋を開けたらどうなる…キョロキョロ???


固まって、全く動けなくなることも想定してましたが、
予想に反して、
真ん中でふりふり元気に大きな声で踊っていましたーーラブ!
きゃー頑張ってるぅぅうーーー!!
可愛いハートすごいラブラブ可愛いラブラブやったーグリーンハーツ
みたいな感じでホクホク見てました。 
前半はばっちりだけども、
後半はやや集中力切れたのか、
歌詞が出てこなかったのか、ちょっと周りにおくれかけてたりもしましたキョロキョロ
でもとりあえず全部それなりに出来てて、感動ラブ

他の子もとりあえず全員出れていて、
嫌がらずに参加できてましたーもうこれだけでも合格



ちなみに夫はお遊戯を見るとき、
迷わず最前列へ行き、
私は赤ちゃん抱っこなのですぐ立って部屋の隅行けるなポジションを探しにいき…
なので、別々に見ました笑い泣き
別に喧嘩中な訳でも仲が悪い訳でも無いのですが…何故か別々に見てる私達笑ううさぎ
夫は邪魔されずじっくりみたかったらしいです笑
周りのママが若干?ってなってたわ。
もう良いけどさ。

赤ちゃんがナイスタイミングでぐっすり寝てくれたので、私もじっくり見れて嬉しかったです照れ 
お利口さんルンルン
(うちの園は小さい兄弟姉妹も普通に見にくるし、
じーじばーばも来てもOKとの事でした
コロナの時は人数制限あったり大変だったみたい)


※折角なので、娘かわいーねとか頑張ってるねとか
少し隣同士小声で夫と言い合いたかった笑い泣き笑
そしたら、俺は集中してみたい!!!!
と言われたよ驚き
そんな夫婦いないけど…まぁいいかニヤニヤ


まぁそんな訳で、
思ってたより良い感じでお遊戯会終えられました目がハート本当に先生に感謝びっくりマーク
園で準備してもらった衣装の可愛かったことニコニコハート
(推測だけれど、過去の衣装をうまくアレンジしながら作ってくださったのかな笑い泣きありがたいびっくりマーク
うちの園は衣装制作の親協力無しでした。助かったー笑い泣き

娘、1年で、
大きくなったなぁ…すごいなぁ。
年少さん、すごい。
幼稚園に感謝だなぁ照れ


お昼は帰り道にランチを食べました。
お遊戯会お疲れさまー。


お遊戯会2部制で、クラスによって
①9時開始
②11時開始


となっていたのだけど、

私的には断然①が良い汗うさぎ!!(今回は①)

と思いました。



とにかくお疲れさまでした。

これで年少さんのビックイベントはすべて終了真顔

親も疲れました…