どうもこんにちは、むーちゃんです照れ
赤ちゃんは生後半年。
今日は6ヶ月健診へ指差し飛び出すハート

個別健診スタイルで、
自分でクリニックを予約する感じキョロキョロ
私は、予防接種もやってるいつものところ。

14:30開始と決まってるみたいなので、
上の子は預かり保育を頼みニコニコいざびっくりマーク

おむついっちょになってまず計測。
チューリップ7825g
チューリップ67.9センチ
チューリップカウプ指数17.1


そしてそのまま色々見てもらう
ヒヨコアンパンマンうちわを目の前で動かして追視の検査
ヒヨコ鈴を見えない頭の後ろから鳴らして耳の検査
ヒヨコ呼吸音と心音聴診
ヒヨコ腹部(腸や脾臓、ヘルニアなど)の触診、足の付け根も
ヒヨコ背中も(骨大きく曲がってないかとか見てた)
ヒヨコのどと口の中診察(歯はまだ0本)
ヒヨコハンカチテスト、両手ともばっちり歩く
ヒヨコ抱っこして地面に近くすると足をつけようとするか:してた、歩く練習が始まってるらしい
ヒヨコ引き起こし反応:首はちゃんと座ってる
ヒヨコ手をついて少しだけ座れるか:座れた
ヒヨコおもちゃ取るか:取った




こんな感じでした。色々見てもらえるんですねびっくり

どれも結果良い感じっぽかったので、

とりあえず安心音譜全然泣かずに良い子でした照れラブラブ




上の子との違いもあるかもしれませんが、

個性なので育児楽しんでくださいニコ

との事でしたウインクラブラブ優しい…


楽しむって言うか赤ちゃんに構ってる暇もないので必然的に悩む間もなくここまで駆け抜けちゃったけれど…笑い泣き

とりあえず順調に育っててくれてありがたい!!





ハンカチテストのハンカチ、

普通のやつだった笑い泣き気になる照れ

ちゃんと洗ってあったり、おもちゃは滅菌かけてありましたキラキラ



つみきはこんな感じのが2つ

前に出されたら掴もうとしてたよ



アンパンマンうちわで追試確認してた