4年ぶりにブログを書くことになるとは思ってもみませんでしたが、


この度妹に勧められてとても面白い本を読んだので、書かずにはいられませんでした。





主人公は成瀬あかり。中学生〜高校生。


しゃべり方も、やることなすことも、一風も二風も変わった女の子。


自分がやろう!と思ったことは必ず行動に移し、


周りの目は一切気にしない。


ゴーイングマイウェイの極地のような子です。


その成瀬が住むのが滋賀県。私の故郷。


あまりパッとしない県なのに、今回小説の舞台になったことが驚きです。


著者の宮島さんは現在は滋賀県在住だそうですが、静岡出身。


もともと県外の方なのに、こんなに滋賀県愛あふれるお話を書いてくれるなんて感激です。


県庁所在地の大津市にかつてあった、西武百貨店。


そのデパートの閉店にまつわる物語です。


西武大津店と言えば、何を隠そう私の青春時代を語る上で欠かせない存在。


私は成瀬と同じ高校出身なので、高校時代は特に西武に思い出が多いです。


読んでいるうちに自分の高校時代がバーッとよみがえってきて、


切ないような、懐かしいような、甘酸っぱい思いがこみ上げました。


結婚して高知に来るまでは、なんだかんだとお世話になったデパート。


夫へ初めての誕生日プレゼントの腕時計を買ったのもここでした。


でも滋賀を離れてからは足が遠のき、閉店のことすら知りませんでした。


この物語を読んで、実際は経験していないのに、閉店していく西武に自分もいたかのような錯覚を覚えました。


何だか嬉しかったです。


平和堂やミシガン、江州音頭など、滋賀県民なら誰でも知っていることがたくさん出てきて、


これ、映画化されないかなぁ〜


と、密かに願っています😊