ハイタイ🌺マミです。

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

Resplendent Fragrance Line

 

専用のインスタ作りましたハート

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

今回ご紹介するのは

 

 

キラキラネフェルティティキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

ついに!5月7日にSHOPリニューアルオープン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女は美貌だけではなく

 

ものすごいパワーがあり

 

知れば知るほど

 

とても魅了されますびっくりラブラブ

 

 

 

 

 

Michael Jackson の

 

『 Remember The Time 』

 

MVにも出てきます♪

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 香り 】

 

スッキリ感がありながらも、とても優しく爽やかで華やかな香りキラキラ

 

 

 

 

 

【 ネフェルティティのエネルギー 】

 

 

 

本質を見抜く

 

改革(自己を含む)

 

知性、パワー、権力

 

パートナーシップ

 

真の強さ、真の美しさ

 

魅了されるエネルギー

 

高次元と3次元を繋ぐ

 

霊性、霊能力( 霊性開花 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 こんな方にオススメ 】

 

 

キラキラ宇宙、ハイヤーセルフと繋がりたい

 

キラキラミラクルをどんどん起こしていきたい

 

キラキラ自分軸を強化し、本来の自分で在りたい

 

キラキラ自分の本心からの声を伝えられるようになりたい

 

キラキラどんな自分であっても、すべてを愛し愛されたい

 

キラキラ落ち込みやすく、自己否定や自己犠牲をしやすい

 

キラキラ本当にやりたい事を思い出し、自己改革をし続けたい

 

キラキラ自分の世界は、自分で創っているという感覚を感じたい

 

キラキラ現実や人から振り回されず、本質を見抜き歩んでいきたい

 

キラキラ比較意識が強い、焦ってしまい不安になりやすい自分から卒業したい

 

 

 


 

 

 

ネフェルティティは

 

エジプト新王国時代

 

第18王朝時代のファラオ

 

アメンホテプ4世の正妃。

 

アテン神の巫女であり

 

ツタンカーメンの義母です。

 

 

 

 

 

アメンホテプは

 

・イクナートン

・アクエンアテン

 

とも呼ばれます。

 

 

 

 

 

 

王妃として

 

エジプト史上ビックリマーク

 

地位と名声を手に入れた女性。

 

 

 

 

 

 

これまでのエジプト歴史にて

 

数多くいた女王や王女

 

巫女たちとは

 

比較にならない

 

くらいの存在だったんです。

 

 

 

 

 

 

芸術の分野においても

 

影響を与えていて

 

多くの絵画や彫刻

 

建造物に描かれています。

 

 

 

 

 

 

 

(アメンホテプ4世)

 

 

 

 

 

ネフェルティティは

 

王位継承者だった

 

アメンホテプ4世と結婚し

 

在位4年目に正妃となりました。

 

 

 

 

 

在位5年目以降に

 

アメンホテプ4世は

 

宗教改革の一環として

 

アクエンアテンと改名し

 

さらに

 

ネフェルティティにも

 

ネフェルネフェルアテン・ネフェルティティ

 

( アテンの美しき者の美、美が訪れた )の意味。

 

という名を与えました。

 

 

 

 

 

 

宗教改革を成功させるため

 

アメンホテプ4世は

 

ネフェルティティを必要としていました。

 

 

 

 

その理由は

 

 

 

 

アテン神からの

 

メッセージをおろす

 

巫女の役目を担っていたから。

 

 

 

 

アメンホテプ4世は

 

その神託に沿って

 

改革をしたと伝えられています。

 

 

 

 

 

 

高貴で賢く美しい

 

ネフェルティティを尊敬し

 

アメンホテプ4世は彼女を

 

とても大切にしていたそうですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽神アテン崇拝において

 

王と対等な地位にまで昇格し

 

彼女のための神殿まで建てられたのです。

 

 

 

 

 

 

エジプト学者いわく

 

ファラオの

 

大巫女、イデオロギーの女神

 

といった存在であった

 

と、言われています。

 

 

 

※イデオロギーとは

人間の行動を左右する根本的な物の考え方の体系。観念形態。

『―は社会的立場を反映する』

俗に、政治思想。社会思想。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネフェルティティは異国の地から

 

エジプトへ嫁いできました。

 

( ミタンニ王国のトゥシュラッタ王の王女『 タドゥケバ 』がネフェルティティという説 )

 

 

 

 

 

 

 

 

当時のエジプトの宗教の在り方は

 

 

 

『 人間にとって都合がいい神様は、いい神様 』

 

『 人間にとって都合が悪い神様は、悪い神様 』

 

 
 

とされており

 
それについて
 
疑問に持っていたとされています。
 
 
 
 
 
 
 
ネフェルティティは
 
宇宙と繋がる能力に優れていて
 
そのことから
 
宇宙の根源に近い
 
『 アテン神 』を信仰する
 
新エジプトを構築するために
 
夫であるアメンホテプ4世とともに
 
アマルナ改革を起こしました。
 
 
 
 
当時のエジプトで主流だった
 
『 アメン神(旧来の太陽神)を中心とする多神教 』を
 
ネフェルティティは
 
あまり好んでいなかったという説もあります。
 
 
 
※アマルナ改革とは
エジプトの従来の部族的な多神教信仰ではなく
統一国家にふさわしい唯一神信仰を国王が主宰するというもので
宗教改革であると共に政治的、社会的な改革。
 
 
 
 
Wikipediaを引用
 

アテン神の変貌

アテンは、動物や人間の形態である他のエジプトの神々と異なり、先端が手になった光線を何本も放ち、その一つに生命の象徴アンクを握った太陽円盤の形で表現された。これは、全ての人に平等に手を差し出している様子であると言われる。しかしアマルナ改革によりアンクを持った手は、アクエンアテンに手渡されている。この様子は、ファラオの権威を強化する意図で描かれた。

またアテンは、平和と恵みの神とされた。


 
 
 
 
 
 
最終的には
 
アメンホテプ4世が亡くなり
 
その後を継いだのが
 
ツタンカーメン。
 
( 実はツタンカーメンが就く前の2年間、スメンクカーラーという謎の人物が2年ほど王座に就いています。)
 
※スメンクカーラーは後にも出てきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
ツタンカーメンは
 
なんと・・
 
アテン神信仰を廃止して
 
アメン神信仰に戻してしまうのです。
 
 
 
 
その後
 
 
 
ネフェルティティが亡くなり
 
後ろ盾がなくなったツタンカーメンは
 
すぐに暗殺されてしまいます。
 
 
 
 
ネフェルティティが
 
アメンホテプ4世と築き上げた
 
理想の王国は・・・
 
まるでなかったかのように
 
かき消され
 
忘れさられてしまうのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ネフェルティティと
 
アメンホテプ4世は
 
とても仲がいいとされていましたがラブラブ
 
 
 
 
 
アメンホテプ4世が
 
謎の重度の病にかかってから
 
アメンホテプ4世が
 
ネフェルティティを
 
避けるようになってしまいました。
 
 
 
 
そしてなぜか・・
 
 
 
ネフェルティティの代わりに
 
『 スメンクカーラー 』を
 
共同統治者として任命し重用しはじめ
 
立場がなくなったネフェルティティは
 
宮殿に引きこもるようになったという説があります。
 
 
 
 
 
 
 
そのほか、こういった説もあるそう。
 
 

ネフェルティティは王になったのか

アクエンアテンの死後、ツタンカーメンはすぐに即位したわけではない。スメンクカーラーという名の謎の人物が2年ほど王座に就いている。

 

このスメンクカーラーは、実はネフェルティティだったのではないだろうか。その可能性は否定できない。ネフェルティティが夫の治世の末期、共同統治者となっていたと考えている研究者もいる。夫が他界した後、ネフェルティティは何らかの策を弄して王座に残り、スメンクカーラーという新たな名を得て、男性のファラオとして君臨したのかもしれない。

 

古代エジプト社会における女性の役割についてはあまり詳しくわかっていないが、大半の女性は妻や母親として生きた無名な存在であった。上流社会においては、神殿で神職を務めた女性もいる。しかし王族の世界は全く違うしきたりで動いていた。もしネフェルティティが本当に男性として王座に就いたのであれば、確かに意外なことではあるが、前例がないというわけではなかった。

 

ネフェルティティがスメンクカーラーであったのなら、第18〜19王朝の王たちが埋葬される王家の谷に彼女の墓があるのにも納得がいく。なにせ彼女はファラオだったのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と調べていると

 

色んなことがあった中で

 

王国を築き上げるとこや

 

権力を得るために

 

名前を変えてしまう夫を

 

傍で本当に愛を持ってラブラブ

 

支えていたんだろうな

 

って感じました。

 

 

 

 

異国からエジプトへ嫁ぎ

 

スメンクカーラーという人物が

 

ネフェルティティであったなら

 

夫との想いをなんとしてでも

 

守りたかったんだろうな王冠1キラキラ

 

って感じるし

 

 

 

もし

 

 

 

スメンクカーラーという人物が

 

別の人物だった場合

 

いたたまれない気持ちだったはず・・悲しいもやもや

 

 

 

けれど

 

 

 

ネフェルティティは

 

高次元の視点を持つ方なので

 

何が起こったとしても

 

先が視えていた

 

そんな気がしましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

最後は勝手な感想です笑

 

 

 

 

 

 

 

SHOPはこちら♪