ご訪問ありがとうございます
感謝いたします

本日は二回目の投稿。

前回は

 箱根駅伝
 我が家の次男の模擬センター
 地震警報で飛び起きた…まで

について記してきました。


 地震。

2011年は仙台に住んでいたので

地震警報のアラームには、
必要以上に過敏に反応してしまう私は、

 なにをしたらよい?
 何をしたら良い?…と

繰り返し言いながら

まずは眼鏡(かなりの近眼)をかけて
テレビをつけて
お水をできるだけ鍋に汲み

ダイニングテーブル下に潜れる準備をしました。


 喉元過ぎれば、なんとやら で


2011年震災後暫くは、枕元に

 次の日着る服
    持ち物 
   (冬場はホッカイロ&マスクも)
    スリッパ 
を準備して寝ていたのが、いつの間にかしなくなっていました。

お風呂にはいるときにもガウンを手の届く範囲に置いて、何時も羽織れるように気を配っていました。


な、の、に

いつもストックしていたペットボトルのお水も切れたまま…😨あらら

今一度、最低限の出来ること見直して
食料や日用品のローリングストックを実践していきたいと思います。

ご存じのかたが多いと思われますが、

 ローリングストック法🙆

普段使いしているもの。
例えば、我が家で
パッと思い浮かぶ食品を挙げますと、
シーチキンの缶詰とか、魚肉ソーセージ、高野豆腐、干し椎茸、お米、油等

これらの予備を準備し、普段から
使ったら買い足す→
使っては買って補う 

を繰り返していく方法です。

そうすれば、
賞味期限切れ等も防げて
フードのロスも防げますね✨

私の2011年震災は、食欲もなく、ほとんど食べなくても乗りきれましたが、

震災後
自宅の冷蔵冷凍庫内の肉類も尽き、
お店はやっていないから買えない。
でも、子どもたちは、肉食べたくなる…

 さて、どうするかな?


Mama mami は、考えました💡

高野豆腐を
チキンブイヨン+水に戻して
にんにく醤油に浸して軽く絞り
片栗粉まぶして油で揚げたら、

唐揚げ🎶出来上がりです。

ご近所さんにも好評でした✨


参考までに、こんなサイトがありましたので、ご紹介いたします🙇

ローリングストック法
https://tokusuru-bosai.jp/stock/stock03.html

防災について
http://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/73/bousaitaisaku.html

ほどよい、ご自分のペース、できる範囲での備えができたら素敵ですね✨


ありがとうございます