ご訪問ありがとうございます
ご縁に感謝です

奈良旅、その②です。

天河神社のあとに向かったのは
橿原神宮です。

下市口から橿原神宮前迄の
電車に揺られ思ったことですが、

瓦屋根の渋い和風の
私好みの住宅が多いと感じました。

電車中から、
収穫するには
まだ少し若い稲穂や

その田んぼ畦道に咲く
彼岸花の鮮やかさに
心を奪われました✨

奈良は
古きよき時代を受け継いで
新しきものを
少しずつ取り入れている場所、
というイメージを持ちました。


この度伺った橿原神宮は、
少し前から
広告をよく目にしていて、

広々とした神社なんだなあ…
奈良は遠いな…

くらいに思っていました。

まさかこんなに早く
行くことになろうとは…。

橿原神宮は
やはり広々としていました。

ご挨拶をして御朱印頂き

散策して
こちらでもお稲荷様にご挨拶でき
また、
池のほとりにいた鷺にも挨拶して
失礼しました。

鳥居を出てすぐ
守衛室の隣に
ある由緒について書かれた
ボードを見ていると

守衛さんがいらしてくださって
答え合わせ‼️をすることに。

拝殿の横にある歌碑。
さざれ石。
由緒ある樹木。

特攻隊の方々のまつられているところ。
などなど。

見所の
ポイントを教えてくださいました。

因みに、私は
さざれ石しか正解せず😅

あとはみんなはずしていました😉

またいつか機会があったら
是非来たいと思います。



橿原神宮で
祭ってあるのは神武天皇と
媛たたら五十鈴媛命。…五十鈴媛?

天河神社の五十鈴と
橿原神宮の媛たたら五十鈴媛命。

五十鈴繋がりです。


彩雲が綺麗でした

広い。デカイ。


樹木

とにかく広々として

絵馬もビッグサイズ


鳥居。
上の部分を残して
支える太い柱二本は
カナダから?のものらしいです。

近年日本では
このような太い柱が
手に入りにくいようです。

お話好きの守衛さん、
楽しいひととき
ありがとうございました✨

こうして橿原神宮をあとにして
駅に向かい、柿の葉寿司に舌鼓。

鯖と鯵をチョイス。

見た目、
どっちがどっちかわからない笑
とにかく美味。でした。

そして壺阪山へむかいます。

天河神社の五十鈴と
橿原神宮の媛たたら五十鈴媛。

関係があるのかしら?

続きます


ありがとうございます