先週から娘が中学校に

行かずで、今日も

お休みしました。

 

私はガイドゲームで

気持ちが整理できたので

今日も特に何も

言いませんでした。

 

 

 

 

 

今日、私が仕事が

終わったあと

 

「散歩に行く?」

 

と聞いたら

 

「行く」との返事。

 

しかも

 

 

「中学校の方に行きたい」と。

 

そういえば家の窓から

中学生たちの帰宅の

様子を眺めていたので

 

学校に行きたい気持ちが

少し出てきたのかな?

 

と思っていました。

 

 

散歩のときに

 

「明日は学校に行く」

 

と言ってくれたんです爆  笑

 

同居している母も

とても心配していたので

喜んでました。

 

 

学校の先生からも

夜お電話をいただき

 

「明日は行く予定です」

 

と伝えたら喜んで

くれました。

 

夜お風呂から出てきて

リラックスしている

娘に、

 

そうだ、アロマを

選んでもらおうと思って

 

アロマオイル一式

持って、選んでもらった

香りは

 

 

ジャスミン

 

 

 

 

ジャスミンの香りって

なんだか色っぽくて

華やかな香りですよね。

 

そんなジャスミンの

香りは

 

精神面でのバランスを

取ってくれたり

ストレスや緊張を鎮めて

くれる作用もありますハート

 

そしてこれから

「頑張ろう!!

 

という時に選ぶ

香りでもあったりします。

 

 

久しぶりの学校に

緊張している娘が

選んだのが

ジャスミンというのも

ピッタリです。

 

実は以前ジャスミンの

香りをかいでもらったら

嫌がってました。

(娘は香りに敏感ですあせる

 

でも今日は

 

「いいにおいピンクハート

 

と言っていました。

 

 

 

 

香りって、ホントに

今の感情にピッタリの

ものを潜在意識で

選ぶんですよね。

 

 

娘の枕にも

ジャスミンの香りを

置いておきましたピンク薔薇

 

 

明日無事に行けると

良いな照れ

 

 

宝石緑今日のアファメーション宝石緑

 

ジャスミンの香りとともに

 

私は娘と一緒に成長できて幸せです