はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原駅徒歩10分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

 

1月無料体験

1月15日(火)

16:00~1年生、2年生 残席6名

17:00~2年生、3年生 残席6名

18:00~3年生以上 残席5名

1月29日(火)

16:00~1年生、2年生 残席6名

17:00~2年生、3年生 残席6名

18:00~3年生以上 残席6名

こくごレストランホームページ

https://www.kokugoresutoran.com

申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

 

こくごレストラン今日のお話は

【数字】

 

数字に強い人に憧れます。

 

 

数字は、説得力があります。

 

例えば、

私はお金持ちです。

と言っても漠然としています。

私は年収8兆です。

兆までいくと想像を超えてしまいますが、かなりの資産があるだろうと想像ができます。

 

以前、テレビでTBSアナウンサー安住さんが母校で授業をしていました。国語の授業です。

題材は太宰治の「走れメロス」。メロスの走行距離と、走った時間を計算して、時速どのくらいで走ったかを話していました。数字が苦手な私は、実際に安住さんが算定した時速を忘れてしまいましたが、かなり速いスピードでした。そこで安住さんは、そんなスピードで走ることができないという話をします。学生は大笑いです。ここで説得力が増すのは、数字があるからです。

 

 

価格。com

テレビ紹介情報

http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=996/episodeID=710923/

▲2014年3月30日放送

「ぴったんこカンカン」スペシャル

数字の情報が出ると

話に重みがつく

もう5年前のテレビ番組

とても楽しい授業でした

 

数字といえば、思い出すのが17。

これは素数です。

 

素数とは、

一とその数自身との外には約数がない正の整数。

 

中学生がテストで減点される要素が沢山つまった説明です。素数・約数・正の整数。

 

素数の中でも17に思い入れがあるのは、「17年ゼミ」の存在です。これは、NKHでみた番組でした。

 

NHKダーウィンがきた

http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/detail.cgi?p=p065

▲2007年8月12日放送

12年前にこの放送をみたのです

映像が頭にのこっています

衝撃でした

 

通常のセミは、卵から成虫になるまで5,6年と言われています。しかし、北アメリカでは、成虫になるまで17年もかかるセミがいるのです。それが「17年ゼミ」。何故17年なのか?

 

これは種の保存のためです。セミの天敵になる虫の生存周期をずらしているうちに17年に落ちついたと言われています。種の保存ですから、他の種類と交わりたくないのです。そこで、他の種類のセミの発生時期をずらした結果、13年と17年が妥当だったのです。セミが土にいる期間は18年が限界だそうです。その為17年ゼミは、集団行動をします。2007年アメリカ合衆国シカゴで大量発生した時は、おおきなニュースになりました。セミ達も必死です。自然の少なくなってきた都市で生きるには、数少ない樹木に密集することになります。30センチ四方の敷地に、どのくらい幼虫がいるのか調べると。26匹でした。100メートルには、40000匹いる計算になります。

 

5月の末から2週間ほど。セミ被害は相当です。歩いていても、セミが止まってくる。セミの尿をあびることになる。泣き声がうるさい。

 

しかし、面白いことも。

 

17年に一度なので、前回の17年ゼミの孵化の頃は、何をしていたか話題になるそうです。17年に一度の、5月の風物詩になっているのです。

 

ここでも数字効果で、一つの話が生き生きしてきます。臨場感を持つのです。数字が入ることで、5年前や12年前の番組のことが、記憶に残っているのですから。

 

これからは、大切な話をするときは、数字を使ってみようと思います。数字とは、楽しく関わっていきたです。

 

追記

次にシカゴで17年ゼミが発生するのは2024年です。ニュースになると思うので、頭の片隅に記憶しておいてください。

 

野菜マルシェ

二子新地駄菓子木村さん

第二第四水曜日開催

「紙芝居」15時~18時30分

 

インスタグラムmasasayama

七福神

https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja

フェイスブック

https://www.facebook.com/kokugoresutoran/?ref=bookmarks

国語作文教室in川崎

こくごレストラン

https://www.facebook.com/kokugoresutoran/

インタビュー記事

https://note.mu/19960301/m/m891c62a08b36

夜アップブログ

グーブログ

https://blog.goo.ne.jp/amim0141