*親知らず* | ♡まみ日記♡

♡まみ日記♡

フルタイムで働く兼業主婦です。食べることが大好きな夫婦と豆柴との日常を綴った記録です(﹡ˆᴗˆ﹡)♡

わたしは下の親知らずが

左右2本とも90度倒れて生えています。
(ふつう上向きのところ、
隣の歯に向かって生えているイメージ)


3
ヶ月ごとに行っている定期健診では
「痛みが出てきたら
抜くことを考えましょう。
特に気にならなければ
このままでもいいでしょう。」と
言われていたのですが。。

先日いつもと違うドクターが診てくれて
「抜いたほうがいいので、
次は覚悟を決めて抜歯で予約してください」と

言われてしまいました。

夫に相談したら
「もともと診てくれていた先生じゃないし
すぐ抜歯を勧める先生は信用できないよ。
歯を抜くって相当大がかりだから
慎重になった方がいいよ」とのこと。 

いつもの院長先生に診てもらいたいけど
言い出しづらいし、
セカンドオピニオンを受けようかなと

悩んでいるうちにどんどん月日が過ぎ、

9ヶ月も経ってしまいました。

クリーニングもできないままだったので

着色汚れも気になってきて、
週末、意を決して

いつもの院長先生に診てもらうことに。
経緯を相談してみたら
「親知らずは抜くメリットの方が多いので
抜いたほうがいいと言ったと思いますが、
今まで通り定期健診をしながら、

様子を見ていけば大丈夫ですよ」と
言ってもらえました。


ずっとどうしようかなと悩んでいて、

気がかりだったことなのでホッとしたし

すごく気持ちが晴れ晴れとしましたニコニコ


ほんとによかった飛び出すハート




久しぶりにパフェが食べたくなって

フタバフルーツパーラーへ。

アンドゥトロワという

いちごとバナナ、ベリーのパフェにしました。


もともと果物屋さんだったところなので

フルーツがとてもおいしいんです。

ボリュームたっぷりだったけど

ぺろっと食べちゃいましたよだれ