わたしの職場も在宅勤務になりました。
と言っても、さすが官公署関連。。
インフラが全く整っていないため、
全員在宅勤務はできず交代制で出勤します。
わたしは来週の月曜日までは通常出勤で
その後からがっつり在宅になります。
電話会議とかもないので
すっぴん家着の毎日に拍車がかかりそうです。
春服買いたかったけどいらないなぁ。。
GW明けまで
ショッピングモールや百貨店など
どこもかしこも休業だなんて。
せっかくの連休なのにと思っちゃうけど
今は耐えるしかないですもんね
こんな状況。。
何がよくて何がいけないのか。。
お昼休み、一人で公園に散歩に行くのも
だめなのかなと思って
最近は社内にずっといます。
そんな中、隣の部署の人たちが
「飲みニケーションができないから
ストレスがたまる」ってことばかり言ってて。
確かにそうかもしれないけど
状況が状況なんだから心の中に留めておいて
口に出さないだろうと思うのは私だけでしょうか。。
挙げ句の果てに
新人職員の歓迎会をやりたいけど、
居酒屋にはいけないからって
会社の会議室でやるらしいのです。
20人くらいが集まることになるのですが
わたしだったら感染するのが怖くて
とてもじゃないけど参加できません。
お昼休みのお散歩すら控えてる人と
飲み会やっちゃう人と。。
なんだかなーと思う出来事でした
桜とチューリップ🌸🌷
年齢のせいなのか、コロナのせいなのか。
最近お花に癒されることが多いです♡
