*湯河原* | ♡まみ日記♡

♡まみ日記♡

フルタイムで働く兼業主婦です。食べることが大好きな夫婦と豆柴との日常を綴った記録です(﹡ˆᴗˆ﹡)♡

週末は
湯河原の温泉旅館へ行ってきました。

今回の旅の目的は
おいしいごはんと温泉だったので、
朝晩ともに部屋食であることと
食事の評価が高いことを基準に選びました。



お部屋は二間続きになっていて、
食事をするところと
寝るところが別れているので広々。



夜ごはんは会席料理。
味はもちろん、彩りも鮮やかで
目で見ても楽しめるお料理ばかりでした。

蟹しんじょとタラの芽の天ぷらが
特においしかったです。

お造りと一緒に出てきたお吸い物の
若竹しんじょもおいしかった♡
ただのしんじょ好き?笑


朝ごはんも和食。
ふわふわの出汁巻き卵が絶品でした。


旅館によっては、和食の朝ごはんでも
ハム入りの生野菜サラダとか
唐突に洋風のものが
混ざっていることがあります。

なんだか違和感があって
あまり好きじゃないのですが、
こちらは和で統一されていて
そういうのもよかったです。


温泉も気持ち良かったし
のんびり過ごせて、夫も喜んでくれました。
いい旅行だったなー♡!