連休明けの仕事。
やってもやっても終わらず
トイレも我慢して仕事しました。。
こんなに全力投球して
朝から晩まで一息もつかず
仕事したこと初めて
気を取り直して
名古屋tripの記録書いていきます。
トヨタ産業技術記念館へ。
こちらも開館時間より早めに着いたのに
もうすでに行列ができていました。
急遽決まった行き先でしたが
意外とおもしろくて
ガイドさんの話を真剣に聞いていたら
時間がなくなりました。。
簡単にまとめると
お父さんが綿から糸を作る機械で
大儲けして、そのお金を元に
息子が車を作ったみたいです。
東山動物園には
時間の関係で行けなくなり
さらに、まさかのカメラ充電切れ
お昼ごはんは、矢場とん本店へ。
40分待ちくらいで入れて
事前にオーダーもとってもらえたので
席に着いたらすぐ食べられました。
味噌かつって、
濃そうで重そうなイメージがあり
そもそも赤味噌苦手なわたしですが
これは別もの。
ロース1人前をしっかり食べられました。
午後からは、名古屋科学館へ。
プラネタリウムに行きたかったのですが
トヨタに行っている間に
チケット完売。泣
でも、プラネタリウムに行かなくても
十分楽しめました。
入場料400円であのクオリティは
かなりすごいと思います。
がっつり遊んでから
夜は大須商店街へ。
食べ歩きして、商店街大好き♡!
レトロな雰囲気が漂っていて
関東の商店街とは
また違った楽しさがありました。


