今は中学校でダンスの授業は必修らしいのだけど、30年程前

私たちが中学生の頃はまだなくて、高校に入ってからの体育の授業で「ダンス発表」っていうのがあった。


私たち世代の中高生の時のダンスのイメージっていうと


風見しんごのブレイクダンス

 80年代に一世を風靡した「エアロビ」

だったのかな。


映画「フラッシュダンス」

や原宿ホコ天のローラー族や竹の子族を認知するには当時小学生の団塊ジュニアたちは子ども過ぎた。


ちょうどこの頃、

1980年代後半から1990年代にかけて

「ヒルビリーザキッド」をやっていたあの

【テレ朝深夜枠】にいたダンスボーカルグループ「Zoo」が徐々に露出を増やしはじめて、同時期に始まった

日テレの「天才たけしの元気が出るテレビ」の「ダンス甲子園」というコーナーの影響で、クラスメートたちの関心はバンドから徐々にダンスに動きはじめてた。


ところでところで

「ダンス発表会」

テーマは自由。どうする?


「たっちん、私ダンスだったらやっぱりツイストがいい!」(時代の流れ無視だけど(^^;))

「いいじゃん!やろう、やろう!」


ヤッター!

たっちんが一緒なら話が早い。

私は彼女と一緒にいるといつも強くなれた。


他にも声かけよう。


集まったメンバー


ルリちゃん(尾崎豊ファン)

ゆか(レピッシュファン)

たかちゃん(ドリカムファン)

なつこ(アニオタ)


バラエティに富んでる!さすが自由だけが売りのK高!


曲は

「Rock Around The Clock」。

ビルヘイリーの、ロックの誕生といわれたこの曲にしよう?

たっちんもそれがいい!って言ってくれた。


そうと決まったらあとは振り付けでしょ、衣装でしょ、

「やること山積みだね(^^;)」

「うん、でもワクワクするー!」


他の子たちは「よく分かんないから(^^;)」と言って私とたっちんに全面的に任せる、と言ってくれた。


「映画とか、本とか、参考にして、いろいろ集めてこよう」

「そうだね、その方がみんな分かりやすいし」


映画「アメリカングラフィティ」

実はこれ、サントラはもう 何百回も聴いてるんだけど映画観たことない。

なんか、もったいなくて、、ずっと観れなかった。

勇気を出して、腹をくくって、満を持して、いざ観よう!


なんか、訳もなく泣けてくる、何で?なんなんだこの感情は、、

その日は寝れなかった。


「お母さん、今日私学校休む、、」

「え?」

訳を話すと母は笑って休ませてくれた。


うまく説明できない、あの感情は、いったい何だったんだろうなあ