ヒルビリーバップスはアマチュア時代、原宿を拠点に活動するロカビリーバンドで、ライブハウスの動員記録を塗りかえるくらい人気があったそう。

スカウトしたのは多賀英典さんというキティグループの社長さん。

この方、あの井上陽水さんを世に出した人らしいデス(゚o゚)


ヒルビリーが所属していたキティアーティストに当時いたのは


小椋佳、高中正義、来生たかお、安全地帯、久保田利伸、BARBEE BOYS 、レピッシュ、石原真理子、村上弘明、薬師丸ひろ子、永瀬正敏



すごい顔ぶれ(°∇°;)

でもこども心に、キティに所属している人はみんな好きだった。

なんか、ホンモノの匂いがした。


ヒルビリーのディレクターをしていた森川さんは、今は山崎まさよしやスキマスイッチ、秦基博、バービーの杏子ちゃんが所属しているオフィスオーガスタの社長さんになってる。


ディレクターの森川さんと、小野さん、という女性マネージャーさんが、当時納期のことでケンカした時の話が去年発売になったヒルビリーデビュー35周年の雑誌に載っていた。


ディレクターは、バンドといい作品をつくりたい。でもマネージャーとしては完成が遅れると、そのあとの予定が全部狂う。

「妥協できねぇ」

「妥協しろって言ってないだろ、納期守れよ!」

小野さん、ラジカセをぶん投げたこともあったとか(°∇°;)


アツい(^^;)

アツいスタッフさんの熱量も、伝わっていたのかもしれない。

私はヒルビリーの観ていて楽しくなる底抜けの明るさが好きだった。



https://youtu.be/A5B9T0YYn30?si=5EAOxX8Ep4-f4PTb

Olympicは火の車

久保田利伸 1986

AMAZONSもいますね



https://youtu.be/3SbbKdJ8mgw?si=3-av5WOIwgXKrVuU


パヤパヤ

レピッシュ1988


キティ所属の人はバラエティに富んでて楽しかったな(^^)


動画お借りします🙏