そして私のチャレンジが始まった。





母親の下の世話…





介護職の方ならきっと


難なくできるんだろうな…




私ときたら子供のオムツ替えすら


ろくにしたことない。




母親の下の世話をする日が


こんなに唐突にやってくるとは…







そこで疑問が湧いてきた。


母はお風呂にも入れない状況。


オムツ交換の際、


肛門や陰部はどうやって綺麗にするの?




ウェットシートやタオルで拭くだけでは


綺麗にならなくない?

   






え?どーするの????






姉に相談したところ(姉は元介護職)






仕事を離れて長いから勉強し直しとくね。






とのことだった。


やはり介護職の人でも


簡単なことじゃないんだ…






陰部はもちろん大事なのはわかる。






振り返ると


悟空(先代犬)の時は摘便や便の掃除、


肛門と肛門周りのケアはクリア。






父の時は漏らしてしまった便の掃除くらい。


まだ自分でお風呂に入れていた頃だから


陰部のケアまでは考えなくて良かった。


父のこと






そして母。


何度も言うが


お風呂に入れない人の


陰部のお世話はどうしたらいい?







しかも女性は男性より難しくない?







私は下に縁がある。


だからこその今の仕事だと思っている。







次は母親の下との向き合いか!






そしてすぐに気づくことになる。






介護というものは


オムツを替えること自体が大変、


ということではない


ということを。







つづく