なんだか

不びんでしょうがないんだなぁ


一平サン


あの有名野球選手の通訳兼、マネージャー兼、付き人兼....だった一平サン


結局

盗った…という解りやすい犯罪でしたが。


刑務所に入るか、盗られた人が取り合えず許せば

入らずにすむのか…

わからんけど。


罪を償ってやり直すったって

何処でやり直すんだよ

すっかり顔も知れ渡ってしまってサ。


一生働いたって返せない金額

ばかだなぁ…


と、言うのは簡単だけど

依存性はちゃんとした病気だから、

治さなくちゃ…だな。


ウソにウソを重ねてしまうというのは

よく聞く話だ



日ハムでは

レアード の通訳やっていた

 レアードはお立ち台で

“ソウデスネ~” と言うと

通訳の一平もはにかみながら訳して

“そうですね~”って


…あの頃は平和だった😮‍💨




そうだ!

栗山前監督の家があるあの町で

身の回りの世話をやったらどうさ?

無償で。


夏は住宅や、記念館、栗山氏が作ったグランドの草刈りや、整備、

冬はもちろん除雪と、買い出し、運転手


田舎だからスーパーで買い物していても

みんな知らんぷりしてくれる


パァ~💡

我ながらいい案だワ👏

(😏)



甘いな


どうか

早く大谷くんのショックや怒りが収まり、

なんとか野球に専念できますように


そして

少し怒りが収まったら

すこしづつ許されていきますように


あまいかな

裏切った罪は重いもな