先日、学校の懇談会がありました学校


去年までは仕事にかこつけてほぼ不参加だったけど、今年は受験の話もあるだろうし真面目に参加しようと。


案の定、受験やこれからのテストの日程等の話がありまして。


なんだかリアルになってきたなー滝汗


子供達の志望校は結構偏差値お高めの学校で、いやマジで間に合うかなーと悶々としながら帰途についた。



子供達はというと、勉強とゲーム&のスマホの比率は4:6というところでしょうか。


いや、下手すりゃあ3:7かなガーン


偏差値ガッツリ足りないのに大丈夫!?


特に次男。


こちらがガミガミ言っても勉強なんてしないだろうし、この高校に行きたいと言い出したのは自分達だからねぇうーん


ただ、自覚が無さすぎてアセアセ



ところでこの懇談会のあと、模試があったんですが鉛筆


これが有料で二人分だからまぁまぁ痛手ガーン


生半可な気持ちで挑まれても困るもやもや


このお金でファミコン探偵倶楽部のソフト買えるんだぞ!!とは言ったよね。


逆に、今回結果がボロボロなら自覚が芽生えるかびっくり


ファミコン探偵倶楽部は惜しいけど、もう仕方ない。



で、結果ですよ。


どういうわけか、次男の成績爆上がり。


なんだったら長男を抜かしてたウシシ


喜ぶ次男に、余裕な顔をしながらも悔しそうな長男。


それが良かったのか、やっと自覚が出てきたっぽい。


比率は5:5になったかなー。


うん、まだゲーム&スマホの比率が高めだけど頑張れーグッ