そろそろインフルエンザの予防接種の時期がやってきましたが病院

今年はコロナの関係でワクチンの確保がどうのこうのとニュースでよく見る。

これ以上煽るなマスコミムカムカと思いつつ、どこで予約するか悩んでたえー?

予約は子供達のみ。

私は副作用でゴリゴリに体調崩して腕も腫れ上がるので毎年やってませんバツブルー

ダンナは知らん。


ここ数年は近所の病院で受けてたけど、今年は定期的に通院してる人優先の上、その他外来の人は週一の午後のみ(しかも年内だけ)というなんだか狭き門アセアセ

そろそろ予約の日なんだけど、当日仕事から帰って電話しても締め切ってそうで怖いガーン

去年だって同じ時期の予約当日に連絡したら翌月の中旬以降とかだったのに。


次男の喘息で2カ月に一度総合病院に行ってるんだけど、その診察が近いうちにある。

一か八かそこで聞いてみるかキョロキョロ

長男も年に1回心臓の経過観察で通ってるし。

※ちなみに次男の喘息はすっかり落ち着いて台風が来ようが季節の変わり目だろうがゼーゼーしなくなったし、長男も次回から2年に1回の診察になりますウシシウシシ


そして次男の診察日。

今回も問題なしOK

終わってから小児科の受付に聞いてみた。

なんと、そこそこ空いてるキラキラ

いつもより遅くやってる日にちを選んで、無事に予約完了拍手

仕事早退しなきゃだし、子供達を車で迎えに行かなきゃだし若干面倒だか仕方ない真顔

これで一安心よ。


子供達の懸念は「注射は痛くないだろうか」アセアセアセアセ

今までの病院はそんなに痛くなかったらしいので、新規の病院は怖いらしいもやもや

ほら、注射も1回だけだから頑張ろうニコニコ

てか中2がそんなにビビるなってタラー