12月1日のネタがバラバラ投稿ですが…… | まめたろう の 日常ブログ

まめたろう の 日常ブログ

日常的なブログ

フォローの承認は基本しません
 
お気に入りのブロガーさんにも、フォローはしませんが時々お邪魔させていただきます

職場まで車で迎えに来てもらい、

第二神明北線の長坂ICから乗って、

神戸淡路鳴門自動車道の東浦IC で下りて、

パン屋さん(フルール)。


洲本ICから乗って、

鳴門北ICで下りて、

鳴門土佐泊郵便局で記念になりそうな

切手類を求めたけど、なんにも無くて

徳島県の年賀はがきと

120円切手を貼って送るハガキを購入。

(ちなみに「年賀」として購入ではなく、

ただのハガキのつもりで購入。)


で、鳴門市内のラーメン屋さん。


それから、今年度で店舗閉店の

イルローザ鳴門店。


そのあと

『セブン-イレブン鳴門黒崎店』

ちなみに この店で妻が

ホットのカフェ・ラテを購入したが、

「アイス」のカフェ・ラテで精算されてた。

その場で気づかなかった妻も妻だが、

あとから気づいたものの約50円ボラれた。

(二度と行かないムキー)

(まぁ、イルローザ閉店したら、

この界隈に行くことはない。)

 

そのあと、例のレンコン無人販売所。

 

ハレルヤキッチン……

 

それから眉山山頂。

紅葉がキレイやったらロープウェイに乗るつもりでしたが、それほどでもなく、
夜景を観るほどの景色でもなく……

 

で、夕食は

ここで仕入れて、
お泊まりは小松海岸にあるMYTH888。

当直明けで結構フラフラ。
早めに寝たような……
記憶が飛んでる!
 
10時に起きて、朝ごはんのはずが
8時過ぎに目が醒めてしまう失態。
 
そのせいで 2日はずっと眠かった。
朝ごはんは
おかゆのセット。(メンバー100円也)
 
で、2日は
徳島のドコに行ったんかな?
てか、徳島に何しに行ったんかいな。

続く……