いつもつたないブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

先日子ダヌキ絡みの人間関係の記事を書きました。

あれからさらに落ち込むことをされ、

正直うんざりしていましたチーン

 

 

自分も改善する点があるのか悩みましたが

どう考えても自分は何も相手にしていないため

最終的には生きている世界や価値観が違うだけ

と割り切りましたニコニコ

 

 

私は他の土地で生まれ育ち、自分なりに前を向いて

自分の人生を切り拓いて生きてきました。

人並み以上の努力しないと

小さなことも掴めなかった人生だったと思います。

 

 

今住んでいる土地は田舎で村社会です。

 

同調圧力が強く、

田舎の小さなコミュニティー内での

くだらないマウント合戦があり、

いま私はそのターゲットとして

彼女たちのやり玉に挙げられています笑

 

 

が、次々色んなことをやられ

そのことについて考えれば考えるほど

くだらなさすぎて

マジでどーでもいい

と思いましたニヤニヤ

 

 

都会ではなんてことないことも、

田舎では同性の癇に障ります。

 

自分たちと違ったセンスや服装、

地元の訛りがない言葉使い

社会的なヒエラルキーなど

自分の感性と違うと気に食わず

コミュニティー内であることないこと言いふらす。

 

いい年した大人にこれほど低レベルで

子供じみた悪意を向けられるのは経験がなく

ローカルすげーポーン

と思いました笑

 

 

私は自分は自分と思っています。

比べたって仕方ないし

人と比べることに意味がないと思い生きています。

 

 

顔を合わせる度に不愉快なことがありますが

それすら気づいたのはつい最近で(鈍すぎですね滝汗)

それまでは

「体調が悪いのかな?」とか

「真剣に応援しているんだな」

としか認識していませんでした笑い泣き

 

 

この際だからはっきり言いますが

そこまであなた方に興味がないし

私の周りにはあなた方ほど

下品な人がいないんです口笛

 

全てにおいて水と油。

 

自分に瑕疵があるのなら謝ります。

でも一方的な考えや価値観まで強要されても、

わが家は我が家。

 

村から出たことがないような価値観なんて

他所に行ったら通用しませんよ~~チュー

 

 

このままずーーーっと嫌がらせのように

自分らしくやっていこうと決め、

素敵にして過ごしたいと思いま~すニヤニヤ