晩上好〜ニヒヒ



上海に来て変わった事。

果物を食べるようになった事デレデレヒュー飛び出すハート



我ながらびっくりーすごくびっくりーニヤニヤ



上海ディズニーランドに行った時も、

苹果蕉(アップルバナナ)数本持って行って、

お腹空いたな、って時にモソモソ食べたニヤニヤバナナ



中国になじんだ?と思った瞬間だ。



きっと母とか姉に話したら、

「うっそーポーンびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

って驚くと思う。

そのくらい果物食べない人だった。




さて、そんな私が最近せっせと買っている果物。






耙耙柑飛び出すハート飛び出すハート



何がいいかって、

手で剥けてそのまま食べられるところデレデレ






皮はちょっと厚いけど、その分剥きやすい。

この前のは水分がとても少なく、

小さい頃好きだったスカスカの伊予柑みたいだった。そんなハズレも今のところその1個のみ。



小さい頃は、果肉の端っこが白くなっている

スカスカのが好きだったなんてー、、、謎ニヤニヤ

シジューの今は、さすがにそんなのは

好きじゃない。



おやつの時間も、子供がいなくて私1人なら、

これ食べてたりして。

おススメでーす飛び出すハート



今まで果物を外でも食べる上海の方々を

へぇー好きなんだねぇポーンって見てたけど、

なるほどねー分かるわぁ、と思えてきたデレデレ



そういえば私が小さい頃、

八朔とか伊予柑とかを

せっせと剥いてくれていた母。



殆ど姉と私の為に、あんなに薄皮が面倒臭そうな

果物を剥くのを見て、

親って大変だなー…私は親になれんのかニヒヒはてなマーク

って思っていた。



今、自分が親になって、

子供の為にりんごりんごは剥けても、

薄皮まで剥くタイプは無理な段階。

自分、まだまだっス真顔