晩上好〜デレデレ



ついに今日から外食解禁ちゅー



いや、ほんと長かった…魂が抜ける

2月に渡航。

3週間ちょい、上海の狭ーいホテルで

母子3人隔離チーン



自宅に住んでからも、いつ出先で封鎖されるか

分からないから…と外食出来ず。



そして、あっという間にロックダウン突入ゲッソリ





長かった…長かったよチーンチーンチーンチーンチーンチーン





私は外食デビューは、がってん寿司と決めていた🍣



↑この時にも様子を見に行ったり、ソワソワ。



夕方、すぐにでも出発したいが外は雨…ニヒヒ

空の色は明るいのにまだ結構な雨量…



子供に行こうと声をかけると、

がってん寿司には行きたいが、タクシーで行くなら

嫌だと言う。臭いがだめらしいチーン



お願い「自転車ならいいよ。濡れながら行くとしても

   自転車がいい



いやー…真顔

それはちょっとこの雨量じゃさすがに…



粘り強い交渉の結果、私の本気が伝わり、

タクシーも可にデレデレ



向かうタクシーの中で、虹発見🌈



これは、何かいい事あるかもデレデレ



平日だし、雨だし、解禁初日だし、

空いてるだろう飛び出すハート飛び出すハート



もうすぐお店が見えるぞ、という段階で、

何だか見える人影。



あ、あれニヒヒはてなマークはてなマーク






めっちゃ待ってるーポーンポーン

日本人も中国人もいそうー…



まだー?まだー??と子供に言われながら

心を無にして耐える事30分。やっと入店デレデレ



気合いの入った歓迎の声。

いらっしゃいませだったかなびっくりマークはてなマーク

(何て言ってたかは忘れたニヒヒw



活気ある店内。

そうそうこの感じだよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き




待つのは想定外だったけど、30分で入れたから

まぁマシかな。

日本のがってん寿司で1時間待った事も

一度や二度じゃないニヒヒ





私の最初の上海住まいの時には、注文は手書き。

早く食べたいのに、子供が書きたがって

なかなか注文出来ないヤキモキタイムがあったけど、

今はスマホでテーブルのQRコード読んで、

注文するスタイルデレデレいいじゃーん飛び出すハート飛び出すハート



ババババっと注文。

あっ飛び出すハートイカの姿焼き発見ちゅー

ちょっと高いけど、頼んでそれー飛び出すハート飛び出すハート



イカを待ちながら、次々届くお寿司を食べる🍣





はー飛び出すハート飛び出すハート

どれも美味しい笑い泣き笑い泣きほんと美味しいちゅー



お寿司で幸せ感じながら、ふと

イカの遅さが気になる真顔



あっれ真顔

そういや、うちのお隣のテーブルのお客さん。

後から来たのに、入店後すぐイカ来てたよな…🦑



もはや隣のお皿にイカの姿はほぼなしニヒヒ



夫に頼んで、店員さんに状況確認。



やはり、アタシのイカちゃん🦑はどうやら

間違えてお隣にいったらしく、

今から頼むと12分かかるよ。と。


店員さん『モウシワケゴザイマセン…』


あ、そこだけ日本語なんすねポーン



でも私以外、みんなもうフィナーレ状態。

もう大丈夫ニヒヒイカは不要ですニヒヒニヒヒ



バイキンくん「また落ち着いた頃に、食べに来ようよ」


真顔「落ち着かなくてもまたすぐ来るけどね」



雨も上がったので、帰りはシェアサイクル🚲



自宅に着いたら、ドアに何かぶら下がってる。

中身を見ておどれーたポーン






5日前に団体購入で注文していた、

さきいかだったニヤニヤw



うまく出来ているじゃなイカ🦑



ちなみに今日の私のお寿司のNo.1は、

のどぐろでした。美味しかったでっすちゅー

また行きまっす飛び出すハート{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}