インターネット回線のスピード | パソコン苦手さんのサポート みほのブログ

パソコン苦手さんのサポート みほのブログ

自分の可能性を信じて
次への一歩を進めたい
“パソコン苦手さん”を応援します♡
LINE公式開設、ZOOMホストレッスン、シンプルな導線設計をサポートしています!

わが家のインターネットは

なんだか遅くて

イライラネットだわぁ💦という方。



Wi-Fiルーターの本体と中継機の

位置関係はどうなってますか❓

アンテナの向きはどうなってますか❓



本体から中継機を経由して

パソコンに電波が届くのだけど

Wi-Fi本体と中継機のアンテナの向きや

本体と中継機の間に邪魔する物があったり

それだけでも違いが出ることがあります。



その他にも

Wi-Fiの機種が古すぎないかとか

様々な原因が考えられます。



うちは以前、電源を差すだけで使える

簡単なWi-Fi機器を使っていて

新機種に変えた途端、

通信が上手くいかなくなりました。


新機種のその個体が

“ハズレ”だったのが原因でした。

(家電にもたま〜にありますよね)



ひとつずつ原因を潰していって

やっと最後に本体のエラーのせいだと

分かった時には、ほっとしました照れ



ネット回線の不調を調べていた時に使ったのが

インターネット回線スピードテスト!


Wi-Fi本体と中継機の置き場所

本体中継機のアンテナの向き


本体を2階に置いて

中継機が1階だとどうなんだろう?

それはさすがに無理なのかな?とか


Webサイトで回線スピードを見ながら、

コツコツ調べました💦

(他にも色んなサイトがありましたよ)



かなり手間はかかりましたが

それ以来、我が家のエリアでの

最高速度は出せているようです。



日々、Wi-Fiのエリアが変わったり

新機種の性能が良くなったり

また改悪の場合もあるけど

デジタル機器はキリがないですね滝汗



原因はひとつじゃないかもね、

というお話しでしたニコニコ



パソコン苦手さん♡
サポートいたします♪


パソコンを開いてみたものの

何からしていいか、分からない💦

ZOOMの使い方や、受付フォーム作成、

公式LINEの開設などしてみたい方ラブラブ
パソコン購入時のご相談も💕


お申込み、お問い合わせは
LINE公式へメッセージを

お願いいたします♡

友だち追加