土日、おじさん2名でキャンプに行きました。




広々としており隣に公園もありました。

相棒の時計をチェックキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
EPSONのMZ-500MSでした。



ABC機能だけでなくGPSもついていました。また、GPSだけでなく百名山のルートマップも入っているようです。

登山にも役に立つ時計です。

今は、廃番となり後継機もないみたいガーンガーンガーン

EPSONは、アストロンとかプロスペックスとかぶるためやめたのかも知れない。。。登山に特化しているため、ガーミンとかスントには太刀打ちできなかったのかも知れない。。。

いずれにせよ廃番と聞くと欲しくなるものですびっくりびっくりびっくり

 

 

今回、ガソリンランタンを新調しました。



もちろんオイルランタンも持ってニヤリ


今回、2マントルにしたところ1マントルより少し明るい気がしました照れ照れ照れ

明るいうちに鍋準備。



チゲ鍋のつもりですが、どうみてもちゃんこ鍋みたいガーンガーンガーン

 

けど、完食、美味しかったです。

焚き火で癒され、、、

ホットワインと焼肉で満たされ、、、



吞んで食べて就寝、、、



テント内は10度を超えており爆睡。

翌朝気持ちよく目覚め、、、



私は、大好きなオリエントの時計でしたニヤリ

涸沼、、、

沼と言っても湖のような大きさでした。。。



カモかな。たくさんくつろいでいました。。

こんな風景をみるだけでも非常に癒されます。

 

キャンプって「なんとなく癒される」と言うので始めた気がしますが、最近「なんとなく」ではなく、実際に頭の中はクリアされるし、家族仲も良くなるように思います。

 

それを察知してか、妻はキャンプは気持ちよく送り出してくれますおねがいおねがいおねがい