ベビーモニター

我が家は2階が寝室です。

ベビ蔵が小さい時から、

寝室にはベビーモニターを付けています。


「いまいくよー」とか「おはよー」とか

声かけも出来るので、

便利に使っています。


一台目はamazonで購入した

中華製のもの。


2年位は普通に使えてましたが、

常にモニターを充電していないと

使えなくなりました。

特に動かしたりしないので、

不便は無かったのですが、

壊れるのも時間の問題かな、

と思って二台目を購入。


今寝室以外のもう一つの部屋にも、

ベビーベッドを置いているので、

そこに付けられる様にカメラ2台仕様。


2画面で見られるので、とっても便利。

画質もコチラの方がかなり良かった。

値段と比例していますね。


どの位もつかなー、

ベビ子が4歳位になるまで頑張って欲しい。


ベビーモニター、

めっちゃWi-Fiに干渉しません?


私の部屋が1番Wi-Fiが繋がりにくく、

復帰にあたって改善せねばと、

部屋でアレコレしていましたところ。


そもそも部屋でネットサーフィンも

出来ない位Wi-Fiが弱い事が判明しまして魂が抜ける


こりゃやべぇと慌てて、

Wi-Fiで繋ぐプリンタなんかも確認したところ、

Wi-Fiを認識してない…

あれ?と思って5gの方に繋いでも

今度はPCがプリンタ認識していない…

あれ?なんかヤバい、仕事出来ない魂が抜ける


よくよく調べたら、

プリンタは2.4ghzしか認識しない機種で、

5gで繋いでるPCが認識出来なくなっていました。


知らない事いっぱいあるなぁ昇天


ベビモニ繋いでから、

更にWi-Fiへの影響が凄くなってしまったので、

ルーターのバンドステアリング機能をオフ、

オートチャネルもオフって

干渉しないチャンネルを探す事に昇天

スーパーめんどいけど仕方ない。


ベビモニも2.4ghzを使用している様なので、

色々干渉してしまう模様ですネガティブ

※調べると色々出てくる※


結局干渉しないチャンネルが見つかったので、

無事プリンタも使えるし、

ネットの速度も安定した物になりましたが、

分からないながらに

ルーターの設定弄るのが

めーちゃめちゃストレスでした。

ストレス頭痛出た。


ベビモニ入れたら

Wi-Fiもおかしくなった!なんで!って

なってる人は、

ルーターの設定(2.4ghz)を

見直すことをおすすめします昇天


ベビモニは必須だし、

Wi-Fiは繋がらないと困るもんねー


  お菓子

失敗し続けている昇天


左のピンクのは、メレンゲクッキーに

なる予定だったもの。

右の白いのは、マカロンになる予定だったもの。


メレンゲクッキーは、

勝手に砂糖を減らした事により

しぼんで失敗となりました。


マカロンはYouTubeで見たパティシエと

同じ様にやったけれども、

うちのオーブンの温度が高過ぎた様で

いまいちな仕上がりになりました昇天


可愛いお菓子って難しいぜ。

また挑戦します。



  慣らし保育

始まりましたよーい。

先生のおかげで泣かずに、

お別れ出来ています。


先生って本当凄い。


2日目にして、

先生から聞く知らないベビ子の様子に、

「おおぅ…」と感動。

お歌が好きな事は分かっていたけれど、

お友達が身体をユラユラしているのを見て、

自分もユラユラしていたそうニコニコ

えー見たい。

家じゃそんな事しない昇天


赤ちゃんクラスには先生がたくさんで、

本当に皆優しくて涙が出そうです。


先生方、本当にありがとうにっこり


  LaQ

7歳〜と書いてあるスーパーカーの説明書を

一緒に見ながら頑張っています。


夫がやると漏れなく間違うから、

夫には向いてない模様w

ベビ蔵は好きなだけあって、

飲み込みが早く、

教えればどんどん出来る様になる。


説明書の見方も、段々わかる様になって、

最初は出来上がりの形を

見ながら組んでいたのに、

説明書を見ながら出来る様になってきました。



こりゃ初めたての4歳には無理だなーってやつを

やりたがるので、

私も脳トレだと思って一緒にやってます。

楽しいよね、LaQ。



全然関係無いけど

最近私はNintendoの公式YouTubeで

コバヤシ玩具店の動画をエンドレスで見ていて、

ファミコンやりたい熱が凄いです。


あーゲームやりたいなー

Switch欲しいなー

やる時間ないから買わないけど!

欲しいなー!