お芋掘り



保育園の行事のお芋掘りに

行ってきました焼き芋


立派な立派なお芋を

2株も掘る機会を頂いたのに、

ベビ蔵さんは近くを通る

電車の音にそわそわ笑


バケツに砂を入れるのは楽しいけど、

お芋はまだよくわからないみたいで、

全然興味なくて笑ってしまいました笑


お芋掘りは私たち夫婦の方が

楽しかった笑


もうちょい大きくなったら、

この楽しさは分かるのかなーキョロキョロ


農家さんありがとうございました。



写真はお芋を持たされたはいいが、

もうあっちに行きたくて、

ガーンあっちいこー!」と言うベビ蔵。


周りのお母さんに笑われてたよーて笑



  天ぷら





お芋は天ぷらにしました。

オクラと舞茸もあったので一緒に。


私、人生で初めて

天ぷら成功しました真顔


嬉し過ぎて天ぷらの写真撮って

載せているという事です(何)。


天ぷら粉使えば簡単じゃん

何言ってんのー?と思う方が

ほとんどだということは、

承知しております。


いやでもね、まじで今まで

天ぷら粉の袋の裏の通りにしても

できなかったの。


よくわからんけど…



なんなんだろーね?真顔


お芋と舞茸とオクラは

あげられるようになって良かったです。


よく母が、天ぷらは簡単なのに、

おもてなしに揚げとくと豪華に見えて良いって

言っていたので出来る様に

なりたかったんですけどキョロキョロ


ちょっとずつ克服出来るかなー


頑張ります。



お芋はもちろん美味しかったです!





  クリスマスツリー



ちょっとカオスな写真でごめんなさいね。


ヨガボールの迫力よ真顔



ニトリに行って

クリスマスツリーを買ってきました。



オーナメントもついて

3990円て凄くない?



安過ぎない?キョロキョロ



本当はもっとお洒落な物がいいかなと

思ったのだけど、

飽きたらスプレーして雪っぽくしたり、

オーナメントも飽きたら買ったり

作ったりすればいいし、

安いからこそ手が加えやすいなとキョロキョロ


あと猫様にむしられる可能性が微レ存…



という訳で嬉々として、

ニトリのお世話なりました。


ありがとうニトリ!



ベビ蔵さんは嬉し過ぎて、

毎日毎日、ツリーのそばで、

オーナメントを見たり、

明かりを眺めたり、

オーナメントを外して付け直したり、

根本にオモチャを置いたりしています笑


嬉しい感じが良く伝わって

可愛いよー


来年は一緒にオーナメントつけようね〜



明かりを消すとこんな感じ。


太鼓がね…見えてるね…笑




  私の休み




漫画太郎先生の展示に

行ってきましたキョロキョロ


大好きな先生の展示見に行けて

嬉しいよーて(爆)


漫画太郎が大好きな友達と、

一緒に行ってきました。


2人ではしゃいでパシャパシャ撮って

きましたよ〜


撮影オッケーてなんて太っ腹なんでしょ!


さすが先生!


夫にお土産でTシャツ買ったけど、

部屋着にする…と言われました真顔



5年ぶり?に渋谷のPARCOに行きましたが、

私が知ってるPARCOじゃなくなってて

驚きでしたキョロキョロ


私の学生の頃のPARCOじゃない…


ほぼ百貨店やん…



渋谷の若い空気を吸えて、

ちょっと若返った気がしました笑笑



この日iPhoneのバッテリー交換も

行ってきたんだけど、

めっちゃ時間取られて

凄く困ってしまった…


バッテリー交換だけなのに、

受付に30分、交換に2時間、

受け取りにも20分てかかり過ぎじゃ無い?


アップルストアの方が

混むかなーと思って

ビックカメラ内のiPhone修理の

所に予約して行ったのですが、

もうちょい早くなんないのかなーと、

思ってしまったよーて…


何かのついでに行くのは

無理だね〜ショボーン


今回は友達と合流してから、

交換に行ったので、

スマホ無くても大丈夫だったけど、

合流前にちょっと交換〜って思ってたら

ヤバかったな…滝汗



他のスマホ修理屋さんだと

15〜20分で交換って書いてたから、

舐めてたよ〜


AppleCareに入ってたから、

無料だしいいんだけどさ〜

何せ私は時間が無い女なので、

もうちょい早くなると助かるよーて!



それでは皆様、

精神衛生に良い毎日をパー