キャメロンズ ミニスモーカー④ | マメスケさんとダンボーさん。

マメスケさんとダンボーさん。

スムースチワワのマメスケとダンボーと、たま〜に飼主のアウトドア日記です。


続きです。


そして今回も冷蔵庫で一晩寝かせることにしました。

{C558762C-902B-485D-B58D-7B1150905202:01}



翌日の夕方に切ったのがこちら~
今回もまずまずの仕上がりです( ^ω^ )


{6BAC9760-D050-413D-9019-ED7F6C7772BD:01}


そして盛り付け~

今回はローストビーフと一緒に晩酌です。

飲み物はレッドアイ!!




が、しかし...この組み合わせ








最高にマズかった!!





それぞれはとても美味しい一品なのに、合わさると激マズ...


互いの良さを消し合う。


お口の中で抗争勃発!!
(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!



レッドアイを一杯でやめて、ビールのみに切り替えやっと普通になりました。



さてここからはお片付けの写真。


{4BD84807-1C46-426B-A2A8-9EB31AB03926:01}


燻製直後のフタと本体です。

いつもはフタにもアルミホイルを巻いて、片付けが楽になる様にしてます。

今回は新しいスモーカーで、
しかもスライド式のフタだったのでアルミホイルは断念...(;´ω`)

でも思ったより汚れてなく、掃除も簡単でした(・∀・)



{AD0F62D2-5F82-407F-A80F-E430464F7B0D:01}



大変だったのがこちらのトレイ掃除!!


あぁーーーーーーーーーーー!!
真っ黒だよっ!ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノクロイ‼︎

仕方ないですよね~
出た煙が直でトレイに当たりますからね~


しかもバカなアタシは熱々のこいつに水をかけてしまった...



チーーーーーーーーン...(=ω=;)



固まってもーた...


この後アタシは永遠と金タワシでゴシゴシゴシゴシゴシゴシ...ヽ(*`д´*)ノキー‼︎



片付けは大変でしたが、IHで手軽に出来るのでアタシ的には満足でした。


よくよく考えてみれば、トレイを丸ごとアルミホイルで包めばいいですよね(^^;;

次回の教訓になりました。

こんなに小分けにしてブログを書くつもりはないのですが、一回に載せられる写真が4枚でいっぱいいっぱい...(´д`;)
皆さんはどうされているんでしょうか?

長々とありがとうございました。
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ