こんにちは照れ

Yogibo を何とか使おうと
模様替えをしました!
模様替えの甲斐あって、まめしゃん
使ってくれるようになりました拍手


こんな落ちそうなのにへばりつきながら
寝てます😊


これだけ斜めになっても大丈夫🙃



夜寝る時は、まずはここで眠りーの


朝方、気づくと私の足元で寝てますグリーンハーツ


このYogibo は、もうまめしゃん用で、
脇の少し所だけ頭置かせて貰ってますおねがい


毛が凄い付くので、毎日コロコロが、
欠かせませんが😂


ちなみに、もう一個はこちらです!
写真撮る為に、この様な形でまめしゃんに、
居て貰いましたが、
不機嫌極まりないお顔のまめしゃんでした😎


7月半ばから息子が帰って来てまして、
3ヶ月ぶりにお母さん業復活しまして、
ご飯作りがマストな日々を送ってました。
そんな息子も今日やっと帰りまーす✈️
ご飯作りから解放😆

都民応援割で、浅草ビューホテルが
ディナープッフェ付きで、少し安く泊まれるので浅草に息子と、1泊して来ました!


浅草の街中は、がらがらもやもや
今回は、観光と言うより美味しい物を
食べて、気分転換でホテル泊するのが
目的。


世界一?濃いと謳っている抹茶アイス屋さん。
壽々喜園🍦
もちろん1番濃いのを食べましたが、
思ったよりは苦味は無かったです。
右の写真だと明るく写っちゃてますが
実際は、かなり濃い色でしたよ。

後は、花月堂のメロンパンは、有名ですよね!
15時位に行ったら、もう完売してました。
次の日に行って、買って帰って
翌日食べたから、潰れちゃってましたアセアセ




後は、千葉屋の切揚。
切揚って、大学いもを薄くスライスしたバージョンって感じの物。
大学いもより先に売り切れちゃう
らしいので、今回は切揚だけ買ってきました!
これは、凄くOK
大学いもよりお腹にたまらないし、
どんどんイケちゃうルンルン

後は、天丼やらシュウマイやら
美味しい浅草を満喫してきました。


浅草美味しい物いっぱいあるので
住みたいと思ってしまう食いしん坊の
私でした完了