昨日は ベスアを全然観返せなかったので、弱い記憶力で、翔ちゃんの素敵なところを思い出して ちょこちょこ書き出してたんですけど。


なんとなく そういう気分じゃなくなって。




やっぱり言葉って 本当に難しい!
そして、言葉だけじゃなく、その人の表情一つ取っても 本当にいろいろな受け取り方があるんだな…と。




Adoさんの渾身のパフォーマンス(2回目)終わり、翔ちゃんがニヤッとしてたのを、見逃しませんでしたよ~!って言ってる方がいらして。
(印象としては、好意的に受け取ってらっしゃるように感じました)

私も、翔ちゃんはおそらくあのパフォーマンスでテンション上がったんだろうなって思いました。
「スゲェ!」…って感じで。
おそらく、語る時間があまり無くて 次に切り替えなくちゃいけなくて、結果ニヤッとしちゃったのかなと。


でも、その方のリプ欄には「何 ニヤついてんだよ…と思った」という人もいらして。

翔ちゃんの音楽好きなことや ノリの良さ、表情豊かなことなんかを知らない人から見たら ただニヤニヤしてた…としか映らないのか…と思うと、本当にいろいろ考えさせられます。

 


受け取り方って、相手に持ってる感情等で 簡単に変わったりもするから、余計に難しいのかもしれません。


翔ちゃんって、そういう点でも、相手への感情云々は置いておいて、何事も公平に見たり聞いたり語ったりできる人ですよね!
少なくとも、そうあろうとする人。
それが、本当にスゴいと思うんです!!

簡単なことではないですから!


できることなら、表に出る人、影響力のある人、何かと注視される人は、こういう 翔ちゃんみたいな姿勢でいてほしいな…と思ってしまいます。
だって、その人達の公平でない見方や考え方に影響を受けてしまう人がたくさんいるんですから。
でもできない人、やろうとしない人が本当に多いんですよね。
影響することをわかってて、わざとやってる人もいますしね。











そう言えば、その「わざと」をやってる人、いましたね。

自分の言葉が注目されるのをわかってて 「わざと」同情するフリをして「可哀想」扱いした人…。



まぁこれは、私の「受け取り方」ですが。

彼が「可哀想」という言葉を使ったのは、最大の侮蔑なんでしょうね。

時と場合にもよるでしょうが、男性が同年代の男性に対して、しかも拡散されるだろうこともわかってて「可哀想」なんて言葉、余程のことがない限り なかなか言いませんよ。
普通は失礼だとわかるから。


だからね。彼にとっては最大級の侮蔑であり、最高に気持ち良く使ってるんでしょうね。
翔ちゃんより“上”だと思いたいだけ。
どこまでいっても 小さい人間ですよね。


夜会のサシ飲みでも思ったけど、いつもいつも“上から”で、俺の方がスゴいんだと言いたいのが丸わかり。
あの時も、翔ちゃんが謙虚に自分自身を見つめて語っていて、結果的に 翔ちゃんの人間としての器の大きさが際立ってしまいましたよね!

虚勢張れば張るほど 人間的小ささが際立ってしまうこと、いい加減気がついた方がいいですよ~!




ベスアのあの時。
短い時間の中で、翔ちゃんは ドラマで共演した松井くん、嵐のバックに付いてくれてた影山くんの名前を出し、期待のグループとまで話してくれてました。
翔ちゃんなりの、最高で 心のこもったエールだと感じました。

曲に話を被せるなんて…という批判はまぁわからなくもないです。
ただ、番組としての判断に、直接関係のない層がゴチャゴチャ批判という名の誹謗中傷をしていい理由にはなりませんよね。


どうしても、スマイルアップの嫌がらせってことにしたいみたいですけど、今そんなことをして何になります?
そう思う方が、そう騒ぎ立てる方が 自分達に都合いいだけでしょ?



でもファン(どちらかと言えば他Gファン)が 騒いでるだけなら、また始まった…と呆れて終わりだったかもしれないのに。
(実際はかなりムカついてはいますが)
 

かのGを テレビでとりあえずお披露目できて、おまけに話題になって気を良くしたのか、彼、要らぬことを口にしましたね。


翔ちゃんを心配なんて するわけもないのに。


彼から発せられる「可哀想」って言葉に これほど嫌悪感を抱くのは、これまでの彼の言動から、明らかに上からの、侮蔑を含んだ言葉だと感じるからです。
少なくとも私はそうです。



ただね。
彼が勝手に 同情するフリをしてくれたおかげで、却って彼自身の人間としての小ささや歪みを証明してくれたので ホントによかったです!


言うべきことには口をつぐみ、別に言わなくてもいいことには饒舌で、実に面白い。


本当に「可哀想」なのは……ねぇ。


まぁこれも 私の「受け取り方」なのでね。
ご容赦いただければ。











生きてると いろいろなことがありますが。
これだけは言えます!


櫻井翔のファンでよかった!!
櫻井翔は誇りです!!