GWがバタバタすぎ、よく週もバタバタしておりました。

あ、バタバタしているのは私だけで、息子は変わらず、マイペースに

やっておりますニヤリ

 

わたしのほうは、趣味の一つだった吹奏楽団の定期演奏会が終わり、

退団しました。6年間在籍していたのですが、その間にまた別の趣味

もふえ、パートもふえ、、、さすがに手を広げすぎている感があった

ので、小休止です。

嫌でやめるわけではなく、何かを削るとすればこれしかない・・

だったので、さみしい気持ちもたくさんありますが、また、今後

いろいろ余裕ができたら再開すればいいかなと思っています。

 

息子のほうは、行かねばならない授業、イベント等は今のところ

出席しています。

あ、1度、電車に乗り遅れ→もう休む がありました。

別に遅刻していけばいいのに、それができない、学校に電話もできない。

極端に書くと「電車に乗り遅れた」→「人生おわった。。」なんですね。

あるある・・なんでしょうか。

 

レポートも家でちょっとずつ、まさに亀の歩みで進めています。

勉強は一人でできないので、必ず夫か私と一緒にやります。。

親が教える・・というよりは、横で見ている・・って感じですが。

おいおい。。

まだまだつっこみどころ満載ですが、ぼちぼち、なんとかやっていって

ほしいと切に願っています。。