レバン(LEVANT)復活計画その5 Wレバー | 豆柴さんの自転車乗り物日記

豆柴さんの自転車乗り物日記

いろいろな乗り物について書きたいと思いますが
ほとんど自転車関係になってしまうかも・・・(笑

今では、手元変速が当たり前ですが、昔はWレバーが一般的でした。

今回使用するWレバーは、カンパレコード凹タイプです。

これより古いモデルは、レバー部のロゴなどが凸になっています。

 

wレバー

高校生の時に、当時流行っていた穴開け加工をしました。

 

wレバー

まあ、学生が行った加工なので、とてもクオリティーは低いですが、記念としてそのままの状態にしています(笑。

 

wレバー
表側は、一応バフ仕上げ?!

シンプルな構造が良い感じですね。

 

これで変速関係は、揃いました。

次は、駆動系かな?