マメサバの育児にっき

マメサバの育児にっき

主婦ときどきグラフィックデザイナー

◆登場人物◆
サバさん→夫
マメサバ→長男 2015年夏生まれ
チビサバ→次男 2017年秋生まれ です。

Amebaでブログを始めよう!
朝バイキングで食べたいちごのコンポートが美味しくておみやげに買って帰った照れ


きれいなお部屋もチビ二人いるとすぐこんな感じ

広いぶんお片付けが大変だったけど(笑)
快適な3日間でした!

チェックアウト後もプールざんまいでのんびり照れ

チビさんの買ったばかりの靴をりんどう湖に片方落としてきたので回収に寄り、
南が丘牧場へ
あまり観光せずランチだけしたんだけど
半信半疑で入った食事処が和風で趣があり、ごはんも美味しくて良かった!





那須のドライブは緑のトンネル

葉っぱの一番きれいな時期だー(^^)

那須ガーデンアウトレットで汽車に乗り


アスレチックで遊び




帰路はたくさん休憩しながら進み、
お目当ての羽生サービスエリア鬼平江戸処にも寄れました




雰囲気さいこー!

夜のほうがきれいかも

長い3日間
疲れたけど子供の笑顔がたくさん見れて良かった(^^)


サバさんも気に入ってくれたようなので(会員権を買おうかと悩んでたくらい)
また連休の取れたときは利用したいなぁ
(*^^*)
2日目
晴天!
いつもの癖で早起きしたので、施設のコインランドリーで水着を洗濯したり、屋上の展望台をぐるりと一人さんぽ

この景色が360度!



和室、洋室に別れて広々と眠れました


2日目スタートは、道の駅にある菜の花畑へ
むせ返るような黄色!黄色!黄色!


最近よくする変顔



すごかった!

お次はりんどう湖ファミリー牧場へ
着いたときは曇り、風が強くてめっちゃ寒かった(^_^;)


GW明けだから閑散として、やってないアトラクションばかり…



アルパカさんにエサやりはできました。

湖上を命綱つけて飛ぶ"カックウ"をやる気満々だったんだけどあまりに強風のため断念。
子どもたちが大きくなったらやろう
(・∀・)対象130cm〜

サッポロビールミュージアムに行ってみたけど特に何もなく…

軽食ばかりでお昼をしっかり食べ損ねたので、気になったわら納豆の専門店に立ち寄り、卵納豆ごはんをいただく。
店主がとても愛想が悪かった!

ホテルに戻り、またプール。
…撮影不可なのが残念。


夜はまたバイキング
お肉に的を絞り食べまくったもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

大きなゲーセンがあって、UFOキャッチャー好きなサバさんは安定の散財笑い泣き

でも楽しかった爆笑
GWはサバさんが6、7、8が休みだったので
平日に食い込んでしまったけど幼稚園をお休みして2泊3日の那須旅行に行ってきました!

★一日目
下調べなく入ってみたアメリカンな商業施設、661ストリートがすごく楽しかった!観光地なのに安い。


自分用の帽子やチビサバの靴を購入(この靴はあとで悲劇が…)
本当に迷路のような施設で、マメサバが迷子になりサバさんと必死で探したアセアセ

宿泊先は、
もうずーーっと昔から気になっていた(けど片道三時間は遠いから諦めてた)ホテルエピナール那須!

ミキハウスのウェルカムベビーの宿に認定されてるホテルで、
ベビールームがたくさん用意されていたりチャギントンルームがあったり、ストライダーのコースがあったり子連れ目線で計算しつくされております。

チェックイン後、ちょっと奮発したコーナースイートの絶景に全員がハイテンションラブ



施設の室内プールはすごくキレイでジャグジーもあり快適照れ
お風呂のあと、夕食へ。

このホテルの何よりの決め手は、、託児が使えることラブ
もう【託児】という言葉が何よりも好きなクズ母ですw

だって美味しいもの食べたって子供の世話に追われてお腹のどこに入ったかわからなくなるんだものチーン


12〜21時まで託児所はオープンしていますが
今回は2日間とも、バイキング開始の最初の30分で子どもたちにご飯を食べさせてその後の二時間、夫婦のみで夕食をじっくり楽しむべく預けましたおねがい

旅行=バイキングの偏食夫婦ですが、こちらのホテルは値段に見合うだけの素晴らしいお料理だった…
ステーキのお肉が最高においしかったラブ


デザートコーナーはお店みたい!





預けるときマメサバは泣いてたけど、レストランの真隣が託児所なので、ガラスの模様越しに元気に遊んでる様子が確認できて安心できました(^^;)

「イベント以外は禁酒」というマイルールを頑張っているサバさんは飲み放題(時間無制限)を堪能。

現地のスーパーで調達した地元のアスパラとスナックエンドウを、
持ち込んだトラベルクッカーで茹でて部屋での晩酌のアテにしました(*^_^*)
2019年母の日
実母…とくに約束もしていなかったけど急遽一緒に出かけることになって、洋服の買い物と焼肉ランチしたニコニコ
カーネーションも渡して意図せず完璧な母の日。

義母…リアル母の日にカルディのワイン二本、カーネーションを届けましたニコニコ
旅行のお土産と今週の義父の誕生日プレゼントも。(羽織のシャツとカットソー)

私は母の日と称して勝手にエゾバフンウニを買って贅沢させてもらった(笑)
有名店うにうらかみのお取り寄せは味も食感も全然だったけど、イーアスの北海道物産館で買ったこちらは臭みゼロで最高においしかった…♡

マメサバからは、幼稚園の制作物もあるにはあるけど、
ママ描いてーってお願いしたら描いてくれたこちらのほうが嬉しい(*^_^*)


日々キレてばかりだけど絵はちゃんと笑ってる笑い泣き
いつか本物のお花ほしいな。