岩の壮観ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

ひぃひぃ言って坂道を登ってたら、対向車線のバイクの人たち2人が笑顔でグッドサイングッド!


他にも後ろから声をかけて手を振ってくれる人もいて、嬉しかったな目

 

 

 

 

 

 

 

 

おわ、あそこの道を通ってきたのか自転車

 

 

 

 

 

 

 

 

アップダウンのきつさよりも絶景の方が印象的ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

この道にして正解だった合格

 

 

 

 

 

 

 

 

もーすぐ登りも終わりかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上付近は乗鞍の頂上付近と似てるひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣がすぐ海ってのは違うけどパー

 

 

 

 

 

 

 

 

こーゆー道を通ってると、心底自転車で来て良かったなって思うキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

海の色もきれーで良いひらめき電球

 

 

 

 

 

 


 

海岸線を過ぎると、

 

 

 

 

 

 

 

 

砂漠地帯

 

 

 

 

 

 

 

いきなり砂漠なんだねぇDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

なーんにもない道で売店発見ひらめき電球

 

冷えたスポーツドリンクゲットひらめき電球

 

これで相当生き返ったよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

この後はひたすら平坦まっすぐ自転車

 

 

 

 

 

 

 

 

風もないし、暑くもないし、良かった合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街中に入ったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そー言えばこの辺で、バイクのおっちゃんに話しかけられたひらめき電球


ベトナム語話せないアルヨーと日本語で答えたパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カタコトの英語でどっからきた?とパー

 

JAPANから一人で? ファイト!みたいなポーズと笑顔で去ってったひらめき電球

 

感謝お願い

 

優しいベトナム人にたくさん力をいただいてる筋肉

 

 

 

 

 

 

今宵の宿はこちらパー

 

どーーーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとカード決済ができる宿ひらめき電球

 

自転車は駐車場に置けたひらめき電球

 

 

 

 

 

 

フロントからしてハイカラひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

フロントの人が部屋まで荷物を運んでくれますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に投宿ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

今日も無事に投宿、冷えたルービーに感謝、かんぱーいクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか今までの宿とは全然違うなパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28階DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

これで3000円台の宿ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

ぎょぎょぎょ!

 

綿棒がある目

 

ありがたや~お願い

 

 

 

 

 

 

 

 

風呂とトイレが別ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

わー、シャワージェルがたくさんあるから思いっきり洗濯できるアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

シャワー浴びてスッキリ、洗濯終えて爽快!のかんぱーいクラッカー

 

売店のマダムのおススメでハイネケンにしてみた(高い・・180円くらい汗

 

 

 

 

 

 

 

テレビに色んな機能があるひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bluetoothで音楽が聴ける♪

 

外のカラオケぼえ~♪がかき消されてちょうど良いグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしこのカラオケぼえ~♪はいつまで悩まされるんだろうパー

 

3本目、かんぱーいクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

つまみは今や懐かし、ビジネスのラウンジで持ってきたやつひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵は宿のレストランにしてみようひらめき電球

 

誰もお客さんいないけど、やってますパー

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルジョアですなひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

こーゆーの見ると、ベトナム人の器用さとセンスの良さが再認識されるひらめき電球

 

昔ハノイで作ってもらったアオザイの丁寧さと刺繍の美しさたるや合格

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはクレジットが使えますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

ビール、冷えてて嬉しい、かんぱーいクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ、何やら来ましたぞ目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おーぷーーーんアップ

 

豪華ーーーーアップ

 

これで1000円くらいひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

なにやらタレも付いてきたひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

屋台飯とは違う丁寧さと上品なうまさ合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この皮つきの豚肉が良~いひらめき電球

 

食感もそうだけど、うま味が増すアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

酒進むひらめき電球

 

おかわりも冷えたルービーで幸せ合格

 

 

 

 

 

 

 

 

んまぁ、デザートまで手が込んでてすごいわひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

このスイカ、これまた日本のとは全然違って甘いひらめき電球

 

気候の差かなパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ、満腹御礼の大満足ひらめき電球

 

夜は、バイクが装飾品みたく並べられてたひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑さでへたる事もなく、景色もグルメも最高な一日だったな合格

 

でも昼くらいから目の下の赤紫色のヒリヒリ発生パー

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケのぼえ~♪がひどいと思ったら、宿の向かいにカラオケボックスがあったパー

 

えぇ?

 

普通防音だよねDASH!

 

スピッツの「はちみつ」で、ぼえ~♪を紛らわし就寝ぐぅぐぅ