うちの冷蔵庫の中には、賞味期限切れの物が沢山あります。


うなぎののタレとか

変わり種のドレッシング

調味料や、レトルト食品(冷蔵庫ではないけど)

など


たま~に、

息子が、冷蔵庫の中をゴソゴソ見て

キョロキョロ「なぁ~、○○ない?」

ひらめき「あるある、あるはず」

ひらめき「ほら、これ、あったよ」

えー「これ、いつの?」

泣き笑い「あ~、賞味期限、切れてるよね~。大丈夫やと思うけどお」


と、こんな会話がいつも繰り広げられます。


実は、私は結構、この会話気に入ってますニコニコ

なんせ、大笑いができるので口笛


今日は、

えー「オロナイン無い?」

ひらめき「ある、ある、あるよ、最近、使った」

ニコニコ「期限は切れてないはず」


ニヤリ「2023年5月に切れてる」

泣き笑い「え~、母さん、こないだ使ったけど」


薬箱をゴソゴソして

昨年、腕をやけどした時に買った軟膏を見つけて渡しました。


その際に、

泣き笑い「みて~これ~」

びっくり「やばっ」


泣き笑い「こんなんもあるわぁ」

びっくり「えっぐ」



捨てとくわぁ☺️