みなさん、こんにちは!

お元気でしょうか?

 

さて、破傷風やジフテリアの3種混合ワクチンboostrixを、

先週金曜日に接種しました。

 

実は、このタイプの予防接種ですが、

2018年にアメリカでも受けていました。

Tdapというやつで、同じく破傷風、ジフテリア、百日咳の

3種混合ワクチンです。

 

2018年に接種したということは、2年おきに接種したことになりますが、

あるウェブサイトによりますと、

10年おきで良いと書いてありました。

 

こんな間隔で受けて良いのかな??

 

ちょっと不安になっておりますが。

 

アメリカでの接種履歴はちゃんと見せたんですけど。

 

何を摂取するのか、破傷風とか、書いてないでしょうって、

ちゃんと言えばよかったですね。

 

というか、

何を実際に受けろって書いてあるのかを

ちゃんと自分でメモとして持っておくべきでした・・・。

反省。

接種して2日たったけど、特に異常なし。

 

一応、月曜日にもう一度ホームドクターに行って、

同じようなワクチンを2年間隔で打っていいの?

って聞いてきます。

 

あとは、皮膚がんの健診を受けろって言われたので、

それのアポを総務にお願いしないと。

 

では、みなさん良い一日を!