長女の誕生日(3/15)に合わせて一時帰国で昨日サウジアラビアから戻って来ましたよー。で今ヒューストンブッシュエアポート大工事中(ずっとですね。長す

絶望

)で、おで迎えの長蛇の列で大変でした。もう空港内しっちゃかめっちゃかゲッソリ

シェリフまでお出ましで交通整理ですわよ。

今この空港利用するの避けた方がいいかも真顔


で、まぁね、あっちじゃぼっちでしゃべる相手がいないから仕方ないのだけど、クルマに乗った途端ノンストップの喋り倒しゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


でも、サウジアラビア生活満喫してるようで何よりですわ。まだ定年までガッツリ稼いで貰わないとですからねグラサンてへぺろ


でもヒューストンと比べたら、治安も良いし、道路枠にゴミもとっちらかってないし、秩序やモラルもきっちり守られてるし、アジア系差別もないし、スーパーや店にはなんでもあるし、ジョンズ・ホプキンス大学系の大病院もあるし、会社のベネフィットはドケチだったエクソンとは天と地の差で、いいことずくめじゃーんってことで、単身赴任頑張って貰いましょうのヨイショ作戦です笑い泣き笑い泣き


トルコのイスタンブール経由で来たので、トルコで有名なお守り的なものでEvil Eyeのキーチェインとか頼みました。



こんなデカいのものあったそうです笑い泣き

買ってきたのはこれら。



お守り効果あると良いな。
イスタンブールの空港も近代的で綺麗だったそうですが、トルコ人はサウジアラビア人と比べるとあんまりフレンドリーじゃなかったそうですショボーン
イスタンブール、1度行って見たいんですけどねー。街中で猫可愛がってて、地域猫がてんこ盛りだし、歴史溢れる文化や建造物。興味あるなー。トルコと言えばカッバドキアも行ってみたーい。
会社のバケーション費使って計画立てようグラサン泣き笑い

でね、はい、私確かに、中近東じゃポピュラーなデイツ(ナツメヤシ)のジャムをお土産に頼みましたよ。あくまでジャムね。クリームチーズと合わせて食べると美味しいし。

なのに持って帰って来たのはこれらの干しナツメヤシのお菓子のオンパレードでしたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



で、コーヒーもあったんだけど、これが美味しい♥️

サウジアラビア特有のロースト技術(ドイツ直伝と書いてあった)のコーヒーで、色がゴールド。味はフルーティーでコーヒーの苦さや酸味がなく、スムース。コーヒー好きの娘たちも絶賛。スターバックスのコーヒーがゴミのようだわ笑い泣き
 てなわけで、今回は約1週間の滞在。色々予定組んでるんで忙しくしてればあっという間よね。帰る前に修理必要な箇所はやっていって貰いましょうかねニヤリ


変な人おじさんが帰ってきたにゃ笑い泣き


これはアスペさんがサウジアラビアで餌付け中のにゃんこゲラゲラゲラゲラゲラゲラ