突然ですが、これ下矢印

なーーんだ?



1. 大人のおもちゃ

2. 大人のおもちゃのような塩、胡椒入れ

3. クリスマスツリーの形の塩、胡椒入れ



これ、これ、そこの1と2を選んだあーた!!物申す

すっかり心が汚れた嫌な大人になっちゃってますよゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


正解は3です。




子猫台風が塩、胡椒入れを思い切りテーブルからたたき落として割ってくれて(それも真夜中に掃除機かけたり大変な騒ぎ絶望)、新しいの買わなくっちゃっと、ホームグッズの店へ次女と行ったら、これを大笑いしながら見つけて、オマケに店中轟くような大声で、「何これー!!もろ、ち〇こ!!!」ってネガティブ滝汗


母はあんたをこのような下品な子に育てた覚えはありましぇん!!笑い泣き


私は普通にこういうのを下矢印




手に取り、買おうと思ってたのに、次女がそんなの普通すぎて面白くないと言って、さっさとレジに持って行って買ったと言う絶望


悪趣味だねーっと言っても、面白くっていいじゃんって笑い泣き

自分で買ったんで将来自立した時は一緒に持って行くそうです笑い泣き

勝手にしてって感じだわ。


でこの週末は、バイトのチップ代でどっさり現金持って帰って来たんで、また奢ったあげるって言うんで、ちゃんとした日本人経営のレストランでランチしてきましたラブ


MontroseにあるNippon。






久しぶりの茶碗蒸しが美味しかったー目がハート


サーバーの方も日本人のおじさんとおばさんで、日本語でオーダーできて楽ちん。


美味しかった。堪能しました。

アスペが知らないところで娘と楽しむこの快感チュー いひひほんわか


ランチの後、また次女の趣味の古着屋巡りに付き合わされ、もう10月だと言うのに気温は高く、暑くってフゥフゥ言って。

帰る前にオサレなカフェで、Tres Leche Cakeをシェアして。



満足して帰宅。




帰って来たらこの暑いなか、日が当たる次女の部屋でくつろぐ御三方。

どっちかと言うと、ベイビーシッターに疲れたおじさん猫がバテてる図と言った方が良いかウシシ



やっぱりおじさん猫らぶなおならぷーちゃんグラサン