アメリカの独立記念日ですね。

いつもこの時期になるとこの辺のご近所さん一帯に、小さなアメリカ国旗を芝生に刺して行く 

不動産屋さんの女性がいるんですが 

今年は国旗のサイズガ大型化してました爆笑


かなり儲けてるようですね、不動産屋さんキメてる


昨日芝刈りに来てくれたアミーゴ達がついうっかり旗の軸の部分壊しちゃって、ごめーんって玄関先に置いておいてくれたんで、パントリーのドアに、長女が貼り付けてた笑い泣き




猫と星条旗にっこり

今までは小さな手のひらサイズの旗だったのよおいで

この不動産屋さんの女性が共和党支持者なのは確実。
民主党支持者は国旗燃やしたり平気でしますからね。
この国に生まれ、育ったのに、自国を愛せないって気の毒ですね。
同じく、どんな理由でアメリカに来たとしても、生まれ育った日本を、けちょんけちょんにけなし、何かと言うと、日本人はーとかってディスる人も苦手です。
完璧な国なんてないんだし、折り合いつけて、いい所に目を向けて、自国を愛したいですよね。
アメリカだって、私は来たくって、自ら来たわけじゃないから、こんな国嫌だって思うことも多々あるけど、いい部分もたくさんあるし、住んでる以上は、楽しまないとねウインク
でも、老後は日本って決めてるけどさニコニコ

カチンコカチンコカチンコカチンコ

ところで、Netflixでやってるこのショートドラマ面白かったです。



極主夫道のアニメの声優さんが主役で、エピソードは各6分程度という超ショートドラマですが、掃除の技とか洗濯の裏技とか、おぉって感じで、こんな主夫さんいいっすねラブ

でてくる白黒ハチワレ猫ちゃんも可愛いし、あっという間に見れちゃうのでオススメ飛び出すハート

極主夫道のアニメの方は玉木宏さん主役で、実写化されるとか?
そっちも楽しみだーニコニコ

ところで、モラ夫が実はアスペだった件。
そうじゃないかなーとは子供たちも私も疑ってはいたけど、心理学専攻した長女も、確率高いとは言ってたけど、私は、ただ単に性格の悪さから来るモラハラじゃべ?って思っててゲラゲラ

で、だいぶ前に会社の、マネージメントセミナーみたいなのを受けた時、IQテスト、適性テスト、性格判断テストみたいなのとか色々受けたとは言ってて。で、IQテストはいい結果だったに違いないとか 、鼻高々で嘯いてたたんだけど、結果はどうだったん?と聞いても、聞こえないフリしてスルーされてて凝視
でまぁ、こっちもどーでもいいんで、そのまま無視すること数年笑い泣き
次女がつい最近モラ夫専用のPCを使う必要があって、使ってたところ、「アスペルガー」に関するサイトが複数ブックマークされてるのを発見グラサン爆笑

あぁ、やっぱりそうだったんかガーン
発達障害じゃ仕方ないかーってガックリ。
でもそうと分かれば、あの数々の奇行や変な言動、常識の無さとかすっぽり納得魂が抜ける

子供たちもやっぱねーって。
長男なんか爆笑してましたよ。
だから親父とは本気で関わるなって言ったじゃんって。
アスペはアスペの独特の世界で生きてるんで、理解するのは難しい。
スルー術を身につけるしかないかー絶望

なのでこのブログも題名変えておいたニヒヒ



おまけ。ネットで拾った画像。
牛さんがシャンプーしてブロードライまでするとこんなふわふわ、もふもふになるんだとかおねがい
可愛いですねー。触って見たいチュー