JR六甲道駅「cafe la Pace」さん バターチキンカレー | ちょっと一息。

ちょっと一息。

自家焙煎珈琲豆工房
「豆匠~まめのたくみ~」店長の
ほんとになんでもない一日や
思い立ったことをただただ書き連ねます。

JR六甲道駅
「cafe la Pace」
(カフェラパーチェ)さん
神戸市灘区桜口町2丁目2-10
078-806-8768



にて、
 ここのところめちゃくちゃご注文いただく
メニューがあるとのことびっくり




それらは以前からレギュラーで
ご用意されているのですが、









普段は
まるで貴婦人のような立ち居振る舞いの
image

おしとやかなオーナー横田氏が
image


熱く語って下さるので
これは一つ和田もいただきたいと思いラブ








さて、そのメニューは
image


こちらジューシーな鶏肉がたっぷりの
「バターチキンカレーカレー」
小さなお子様がご注文されることもあるので
辛さはマイルドウシシなのでどなたでも美味しくお召し上がりいただけます口笛
辛いのが苦手な和田でもモリモリいただきましたウシシ






あ、ちなみに写真に載ってるコーヒー
cafe la Paceさんのオリジナル
「パーチェブレンド」は
ブラジルがベースのブレンドなんですが
カレーにピッタリのスパイシーなマンデリンもたっぷり含んでいますので
とてつもなく合うんですラブ



カレー&コーヒーの
組み合わせの素晴らしさは
数十年前から力説していますが
ほんますんごいハーモニー音譜
恍惚レベルや酔っ払い









続いてこちらは
まだ一度もいただいたことがなくてずっと気になっていた
同じくレギュラーメニューの
「チキンクラブハウスサンドイッチ」
image
サンドイッチ好きの和田にとって
すでに垂涎の佇まいなのですが




実はこの挟んであるチキンが
めーちゃくちゃに手間ヒマかかっているんですチュー




まずチキンをハチミツに浸けて
二晩チルドで寝かすことで肉をやわらかくし
そこからバジル、セージ、タイム、ローレル、ローズマリー、ガーリックなどのスパイスで煮ていくのですが、
鍋を直接火にかけずに大きな鍋で小鍋を湯煎しながら63度で煮込むというポーンポーンポーン








オープンして3年、
横田氏からは初めてそんなこだわり部分を
聞かせていただきましたが




なるほど
「神は細部に宿る」
ではないですが





そういう気配りと言いますか
提供される商品への高い意識が





冒頭の
氏の「気品のある佇まい」
にも繋がっているのだなぁと改めて感じた次第ですデレデレ









以上二点、
納得のクオリティで人気を誇るメニューのご紹介でしたカレーハンバーガー

 
女性お一人のお客様でも
お気軽にお立ち寄りいただけますので

ぜひご来店下さいませおねがい

image
image
image
image
image
image

 

JR六甲道駅
cafe la Pace
(カフェラパーチェ)さん
神戸市灘区桜口町2丁目2-10
078-806-8768

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自家焙煎珈琲豆工房 豆匠
匠茶小屋 凛
兵庫県神戸市長田区菅原通2-108
TEL 078-576-3013
FAX 078-575-6065
HP http://mametakucoffee.com
insta https://www.instagram.com/mamenotakumi/?hl=ja
FB http://www.facebook.com/#!/hiroshi.wada.902
MAILinfo@mametakucoffee.com