恥ずかしい話ですが…



結婚が決まる少し前~上の子産まれて2歳になる手前まで


食(食育)を中心とした勉強会や料理会をやってましたが


どれに至っても私がまだ甘ちゃんで

とにかく人に任せてしまう事が多くて





その結果空振り連発が多く




いろんな事が失われてしまいました。


そして、下の子が産まれて


産後うつ状態???になりつつも


いろんな人に出逢って



世の中にはいろんな人がいて


いろんな事で活躍してる人がいるんだなって感じました。



そして自分は何ができるのか?



暫く考えて






私にできることはやはり食育

そして子育てしてる中での経験の体験を

悩んでる人に少しでも役にたてれる

そんなライフスタイルを気づきたいなと


おもえるようになりましたニコニコ



おせーよって遠くから言われてる気がしますが(笑)






まだまだひよっ子なので私も勉強中ですお願い


経験+知識を詰めていきます!


そして兎に角いろんな人と会ってお話できたらなと思いますラブ



喋るの苦手だからこそいろんな人に会うぞ!



前にたつのが苦手だからこそ


今控えてる初めての主催をやりきるぞ!


文章に書いたら残るから後戻りはできない(笑)



なんでも、やってみよう!!


子供がいるからとか言い訳にしない


車・脚があるから


フットワーク軽くしよう音譜



ここ3年で這い上がってやるウシシ音譜




まずは



大切な家族 


大切な方に伝えていくウインク



何よりそれが大事ざますね照れ




以上意気込みブログでした(笑)