こんばんは✨
まめのきかんぱにーの中辻です。

皆様お盆休みはゆっくりできましたか?

ここからは年末年始まで大型連休はありませんが、とびっきりの販促シーズンですので気合いを入れて頑張って行きましょう!!

…というブログをお盆明けに書きたかったのに今になってしまいました。(T_T)

何があっても毎日ブログを書く!
と決めたにも関わらず…
忙しさを言い訳に!(T_T)笑

継続は力なり。
ポスティングも、1度や2度で諦めずに続けて下さいね〜とクライアント様にお話しているのに…(T_T)

と…言うわけで
本日から改めて細々と独り言を綴って参ります。


さて…。


本日はポスティングとはあまり関係ないお話になりますが…。

MAMENOKI COMPANY
という名前は、私と代表の久保で考えました。

由来はもちろん
ジャックと豆の木からきています。

ジャックと豆の木の物語の真意は置いておいて…。

雲を突き抜けて伸びる豆の木と
雲を突き抜けて伸びる(会社、売上、業績)
を、かけています。

久保は
「種から芽が出て、それが大きくなっていく様子」
を表現したかったのですが
当初…久保が絞り出した社名は
「株式会社  土と種」
ダサすぎる&ガーデニングの会社かなにかと間違えられそうだったので

そんなこんなで
MAMENOKI COMPANY
になりました。

まめのきを設立して5ヶ月。

私はいつも
一年後、三年後、五年後の自分…
理想のビジョンを想像しながら日々生きています。 

これは別に目標ではありません。
妄想なので基本的には自由ですし、なりたい自分を想い描きます。

ただ、大切なのは

今後自分がどうなりたいか。

を常に意識し、その方向性は自分の中で絶対にブレないようにすることだと思っています。

私は、お仕事上で
他人と比べたり、比べられたり
妬んだり、妬まれたりするのは
あまり好きではありません。

あの人より仕事ができるとか
できないとか 
あの人よりお給料もらってるとか
もらってないとか

他人、他社は
所詮他人なので

大切なのは
一年前、三年前、五年前の自分と
今の自分を比べることではないでしょうか。

今の自分と過去の自分を比べて
自分が想い描いていた理想のビジョンに少しでも近づいていたら…

それなりに自分を褒めることにしています。

自分を奮いたたせる為にも
利益や目の前の事柄だけに目を奪われないためにも、理想のビジョンを妄想することは、私にとってとても大切なことです。✨


あ、でも
もちろん
他人であっても他社さんでも
良いことはどんどん真似します。

そしてマメノキも、どんどん真似されるような企業にして行きたいと、思っています。


でも

真似したいけど
真似できない。
真似されない。

本当はそれが
1番理想的なビジョンです。

競合他社はなるべく少ない方がいい。
同業他社とは全く違う商圏で、商売をすればいいのだと、思っています。

それがMAMENOKI COMPANYが単配しかしない本当の理由です。

マメノキは、9月度より
新体制になります。

また後々ご報告致しますが
とっておきの新サービスも導入致しました。

近いうちに
皆さんが「あっ!」と驚くような
リリースをさせて頂きますね。

~追伸~

9月7日に大阪堂島で
チラシ、ポスティング反響アップセミナーを開催します✨
今年最後の無料セミナーとなっております。
セミナー初参加の方もたくさん参加されますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいm(*_ _)m
お問い合わせ先
■株式会社MAMENOKI COMPANY
    0120-062-206

最後に


この間、地元の国道で
ものすごく身体を張った販促を目撃しました。
めっちゃ暑いやろなぁ…。
と…車の中からパシャリ
これも立派な販売促進です。
ふなっしーばりに荒ぶっていました…
脚長ミニオン…。

24時間スポーツジム…。
泉佐野にオープンだそうです✨



大阪で圧倒的反響率のポスティング
最高品質のエリアマーケティングは