(115系電車)

【2023.1.18】

最終乗務終わっちゃいました。
私、在来線の電車の運転士なんですが、
約6年間の運転士人生が終わりました。


(117系電車)


36歳で免許取得して早6年か。

『頭悪いし、絶対無理😭』

って思ってましたが。
同期に助けられ、何とか運転士に。

あーーっという間の6年間。

同期に恵まれ
仲間に恵まれ
職場に恵まれ

楽しさしか無かった😂


(115系電車、通称カボチャ)

(105系電車)


最後の乗務は回送列車🚃
お客さんは乗ってなくて、
岡山から糸崎まで電車を運ぶお仕事。

ノンストップの1時間半。


速度もゆっくり。
景色を眺めながらのんびり走った。

岡山発車した瞬間、涙腺崩壊😭
運転士としての乗務は
これで最後かーと思ったら
涙ドバドバ。

まだまだ運転士したかったな🍀
運転士の仕事大好きだったな🍀
でもステップアップせねば。


(213系電車)

(227系電車)


運転士職場、楽しかった⭐️
たくさん仲良くなった🎵
指導操縦者も出来た。
結婚相手にも出会った(笑)
今までは3年したら大体転勤でしたが、
倍の6年いた職場。
思い出たくさん🥺
異動するの寂しいな。。


(115系電車、瀬戸内パレット号)

(115系電車、通称食パン)


次の職場も頭を使う職場。
飛行機で言う管制塔。
指令所で働きます。
不安しかない🥲

👻『コミュ力オバケ』👻

との異名を
後輩につけられてる私なので。
コミニュケーションしっかり取って、

無理せず

自分らしく


やっていけたらいいなと思います☺️
とりあえず23日から1ヶ月、
大阪で研修頑張ってきます💪

まだまだきっとやれるハズ🏁
自分に言い聞かせて頑張ります🙌
(上の電車達は今まで乗務した電車です✨)