母子手帳ももらい、1週間後の検診へ行きました

病院ではとにかくリスクしか言われず、少しでも情報を得ようとして双子について調べてもリスクの事が盛りだくさん

バニシングツインがあるかもしれない…

とか、無事成長してくれているかな…とか

たった1週間なのにすでに不安でした。


エコーで映し出された2人は元気そうでちゃんと大きくなっていました!

ところが先生は何か考えているようで…院長に相談に行きました。

そこで、大きい子の方の首のむくみ(NT)について気になると指摘され、さらに2人の体重差があると言われました。

NTは赤ちゃんの大きさが33.4cmの状態で2.4mmあり、体重差は6日分くらい差が出ていました

念のため大きな病院でと言われた病院は、県立のこども病院でした。

総合病院では見れないほどなのか、こどもの専門の病院だからなのか…一難去ってまた一難という感じでした