こんにちは、まーです🤗

さてさて、駐在まで1ヶ月という準備期間でしたが、今のところ1番やり損ねた(?)と感じているのがお金の準備です💳

 

題名にも書きましたが私的結論を申し上げると

まず、

 

ソニー銀行のSony Bank WALLET

 

を今すぐ作ってください!笑

 

私は駐在準備にとりかかるまで知らなかったのですが、日本のクレジットカードを海外で利用すると、使用時に海外利用手数料がかかります😳

この海外利用手数料は、クレジットカード会社ごとにかなり違ってくるので、もしソニー銀行のカードが渡米時期に合わなかった場合(←私です😭)には、自分の所持しているカードはどのくらいの手数料なのか把握しておいた方が良いです。

 

 

ちなみに私の場合は、下記の通りでした(2021年4月現在)

 

①楽天カード(Master)1.63%

②エポスカード(VISA)1.63%

③ゴールドポイントカード(VISA)2.2%

④コーポレートカード(VISA)

電話で確認したら確か3%超えてた..

 

アメリカでもポイント支払い出来ることを踏まえて、アメリカのクレジットカードが手に入るまでは楽天カードにお世話になることを決めました🐼💳

 

 

倍以上異なってくるので海外旅行の際にも、利用手数料を把握しておくことは重要ですね!!!!!(今までかなり損してるなと痛感😭)

 

 

さてさて、話が少し逸れてしまいましたが、

Sony Bank WALLETがあまりにも優れものカードだったので、何がそんなに良いのか少しお話しさせてください🥺(デメリットも最後に少しだけ💦)

 

 

【メリット】

①年会費タダ!スマホから簡単に申請できる

→私の場合は申請から発送までなんと5日間!

(ただ、私のミスで受取がスムーズに行かず、

結果としては10日以上手に入らず..デメリットに書きます)

 

② VISA加盟店での買い物なら手数料タダ

※外貨普通預金口座から支払う場合のみ

https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw09.html

 

③国内であれば月2回まで振込タダ、引出しも月4回までタダ🙆‍♀️

 

④ 提携銀行が多い!!✨

セブン銀行、イオン銀行、イーネットATM、

ローソン銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、

三井住友銀行

 

外貨預金口座の作り方が超簡単

初めてでもできた!!!

→これがすごい。特に説明書とか読まなくても

投資?超初心者でもアプリさえ

ダウンロードしたらすぐ簡単にできた!!!

 

⑥土日でもメールでの問い合わせ対応が割と迅速!

 

 

【デメリット】

本当にデメリットは見当たらないのですが、私たちのような稀なケースには下記のようなデメリットがありました。

 

・ペーパーレス口座開設にて申し込んだ場合、当該登録住所宛に本人限定受取郵便(転送不要扱い)にてキャッシュカードが届くこと

 

これが本当に厄介だった...

私たちは突然赴任日が決まったので、

引越し日がかなり差し迫った状態で

Sony Bank WALLETを申請してしまいました...

ソニー銀行さん側はとても迅速に

発送して下さったのですが、到着予想日には

私たちは郵送物転送サービスを

既に申し込んでしまっているポンコツさ😭😭

メール問い合わせをしましたが、転送不可の為、夫の申請はキャンセルされてしまいました。

 

また、本人限定受取郵便は、免許証やマイナンバーカードなどの本人証明書が必要なんです😭

 

結局、夫ではなく私から再度申請をしましたが、引越し後は渡米まで、実家にしばらくお世話に

なる予定だったので、受取が本当に難儀でした😭ソニー銀行さんにも相談しまくり、

本当にご迷惑をおかけしました...

 

結果としてカードを受け取れたのが渡米2日前でしかも土日だった為、外貨取引が出来ないまま渡米することが決まってしまいました💦

海外利用手数料を支払うことが決定した瞬間です😂😂ちーん

(話変わるけど手数料とか必要のないお金支払うの1番嫌うタイプです😭w)

 

 

お金準備編第二章にも書きますが、(苦悩はまだまだ続きます笑)金融系は転送ができなかったり、海外配送が出来なかったりルールがきちんとしています。当たり前だけど😭

 

なので、どんな準備よりも個人的には

面倒くさがらず早く取り掛かるべきだったと反省しています😅

 

 

ソニー銀行さんの回し者かというくらいメリットを語りましたが笑、次はアメリカでまず初めにメインカードとして使うクレジットカードについて書きたいと思います☺️!💳

 

 

ご拝読ありがとうございました🙇‍♀️