豆ゾウが発達センターに通い始めてからできるようになったこと。
名前をフルネームで言えるようになった。
歌や手遊びを自分でするようになった。
トランポリンなど、不安定な遊びも少しずつ慣れてきた。
友達に話しかけるようになった。
友達と一緒に遊べるようになった。
などなど、いろいろ進化している様子ラブラブ!

そして今日は、OT(occupational therapy)を受けてきましたニコニコ

まず豆ゾウは、おしゃべりが上手なので、聴覚優位の可能性を指摘されていたのだけど、目の使い方もそんなに悪くないようです。
ただし、細かいところは見えてるけど、全体像を見るのが苦手だそう。
このへんは、未熟児網膜症や脳の視覚野損傷がどんなふうに影響してるのか、まだ不明目

ただ、文字も読めるし、写真を見て物を当てたり、状況を判断したりもできる。
例えば、ある電車の写真を見たときに、電車の名前をまず言い、「止まってる」「ライトぴか~」「雪ふってる」「雪つもってる」「線路もある」など、いくつもの特徴を言えたりします。
なので、今のところそこまで問題になるものでもなさそうです。

そういえば、豆ゾウは音でヘリコプターか飛行機か、車かトラックかバイクかなどを判別しているところがあり、聴覚優位ってなんとなく納得あせる
ちなみに私自身、明らかに聴覚優位なので、遺伝ってこともあるのかな?よくわかりませんがにひひ


それから、動きのこと。
豆ゾウはどうやら体幹が弱いようで、バランスがとりにくいようです。
なので、手先は器用でも腕をうまく使えなかったり、不安定な遊具(ブランコやトランポリンなど)を怖がったりするみたい。

これも納得ひらめき電球
段差も苦手だし。
同じくらいの年の子と、なんか動きが違うな~、不安定だな~と思ったら、そういうことでしたか。
ブランコなどでももちろんいいし、抱っこしてゆらゆらするだけでも効果があるそうです。
できるだけやってみよう~。

やっぱり専門家に見てもらうと安心ですねニコニコ
通ってみてよかった。


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ