障害児のいる家庭あるある 

いろんなママとお話してると、そうだよね〜って

ことが沢山あります😅

会話の中でよくでてくるあるあるを書き出して行こうと思います


①使える社会資源の申請や情報収集しんどい


これはもう行政の障がい福祉課の方が親切じゃないと大変…。

ただ申請の紙を渡して終わりの人もいます😭

また、相談員が熱心な方なら事業所の特徴なども調べてくれますが、サービス計画やればいいや、な人だと親が結構自分で動かなければならなくて大変!

と皆さん口を揃えておっしゃいます😥


②生活カツカツ


今までフルタイムで共働きできていたのが、離職やパートタイマーへ契約を切り替えなければならなかったりで生活カツカツギリギリというご家庭も多いです💰

国からお金もらえるんじゃない?と思ってる、むしろ誤解してる方多いですが、特別児童扶養手当はハードルは高く、家のようにほぼ合併症ないと国からのお金は0です。

申請してもまず通らないことが多いです。

これも住んでいる都道府県で偏りがあるので是正していただきたい…

ちなみに我が家は合併症はないですが療育や通院でフルタイムは難しくパートタイマーです。

年収は一気に350万円ほど下がりました😭


なんだかすごく長くなりそうなので

何回かに分けてアップしようと思います😣💦


#障害児 #ダウン症 #福祉