こんばんは。


更新が遅くなってしまい…すみませんでした


ショックアセアセ


冒頭から私の近況報告で申し訳ありませんが


…先月下旬に体調を崩し、扁桃腺が腫れて


最大39度3分の高熱で寝込んでいました


が……翌週は激しい咳と微熱に悩まされて


、、やっと平熱になって耳鼻咽喉科へ


行きました。


実は…高熱の頃から耳の聞こえが悪くて


そちらの不安もあって診察を受けました。


『副鼻腔炎』と『中耳炎』と診断されまし


た。


中耳炎は幼稚園の頃に患った事があり、


かかりつけの耳鼻咽喉科のお医者さんが


病気で休診になり、他の耳鼻咽喉科を探して


いるうちに耳だれの症状が出てきて


悪化させてしまい、、


3ヶ所目の耳鼻咽喉科のお医者さんが


「もう少し遅かったら脳に影響が出ていた」


とおっしゃられて…治療を受け完治した


経験があります。


でも…今回は中耳炎は重くは無いのですが


副鼻腔炎の症状も重なっていますので…。


胃腸の弱い私は強めの薬が飲めないので…


少しずつ治療中です。。


4月になり…耳の詰まりはまだありますが


先週辺りからやっと聞こえが回復してきて


いますので…少し安心しています。。


聞こえが悪い間は物音や音楽などが全て遠く


から聞こえる状態で……テレビの音量や


スマホの着信音や音量を高めにして母に迷惑


を掛けていました。。


元々、上咽頭などの疾患で定期的に


耳鼻咽喉科に通院していましたが…


昨年から結構多忙で耳鼻咽喉科に中々行けて


なかったんです。。


もう行かなくても良いかもと思っていました


が…今回の症状でやはり通院しないと


いけないと実感しました。。


耳の詰まりが早く改善される事を願い、


もうしばらく通院します。



冒頭からの近況報告が長くなってすみません


でしたm(_ _)m


最近はアメブロや他のSNSで投稿する事


に対して、時間的や体調的や精神的な余裕


が中々出来なくて…。。


正直な所…以前よりモチベーションが


下がっている所もありますが……。


スマホのデータ量が速度制限間近ですので…


かなりフラフラ状態ですが、、何とか更新


させて頂きました。。



今月のブログもフリーのタイトルです。


『身体とココロ』ですが…


私の今の体調的にも身体が元気で無いと


ココロも元気になりづらいですね…。


先月の3月から今月までの私は相変わらずの


多忙で、、栄養ドリンクを飲んでいても


中々疲れが取れていないので…


厳しいですね。。


そんな時に世の中が幸せなら…そういう


皆さんに引っ張られて元気な気分になれます


けどね…。


皆さん、置かれてらっしゃる環境は


それぞれ違っていますが、それぞれ色々と


大変です……毎日本当にお疲れ様ですm(_ _)m


私はそこに体調不良を抱えていますので…


そして、時は無情にも進み続けますから…。


余裕なんて無いです。。



私は疲れた心を癒され元気を貰える存在と


して好きな女性アイドルさん推しや動物


さん推しもしています。


彼女達に何時も元気を貰っていますが…


昨年から推しの動物さんの向こうの世界へ


の旅立ちが続いていて……思い出す度に


涙ぐんでいます…。。


動物さんは人間よりは寿命が短い事は


子供の頃から大人になるまで飼ってきた


ワンちゃんやネコちゃんなど経験はして


いますが…。


動物園の動物さんの旅立ちのニュースは


遠方の動物園へは中々行けませんので…


一度も逢えないままに旅立たれてしまう事


が本当に辛いです…。。



先月3月31日に旅立たれた兵庫県神戸市


の神戸市王子動物園のジャイアントパンダの


タンタンさん(享年28歳)も、


昨年12月14日に旅立たれた鹿児島県の


平川動物公園のレッサーパンダの風美さん


(享年16歳)も心臓疾患を抱えていまし


た…。



風美さんはかつて一世を風靡したレッサー


パンダの風太さんの娘さんです…。


ちなみに、風太さんは現在20歳で


さすがに立ち上がる事は出来なくなり、


右目は白内障で見えなくなっていますが…


千葉市動物公園で元気に過ごされています。



2年前の私のブログで『止まらない愛』と


いうタイトルで動物さん愛を話しましたが…


その愛する動物さんの筆頭は…


当時も今も…ジャイアントパンダの


タンタンさんです…。



神戸にジャイアントパンダさんが飼育されて


いる事は…実は知らなかったです…。。


当時は上野動物園のシャンシャンちゃんが


大ブームになっていた頃で、それもあまり


気にしてなかった所もありましたので…。


(ジャイアントパンダファンの皆さん…


大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m)


でも…私とジャイアントパンダさんとは


小学校時代に学校から行った福岡市動物園の


期間限定の公開で観た事はありましたし、


中学高校時代はトントンちゃんが好きで


彼女のテレフォンカードを使用後もお財布に


入れていました。



約4年前に他のSNSで、ある方が悪意的に


彼女に関する投稿を掲載していた事に対し、


不穏な気持ちになっていた頃です…。



具体的に話すと…以前、こちらで交流して


いた男友達の他のSNSを知る事になり…


私が過去に別のSNSで交流していた男性の


居住地が兵庫県で、タンタンさんの身体的


特徴の小柄で手足が控えめな所と


前のアカウント時代の私のブログで話して


いた私の身体的特徴がタンタンさんと共通


している事を男友達が揶揄しているのが


分かって、最初は意識的に避けていた所は


ありました…。


でも…段々とタンタンさんの事が気になって


きたんです…。


男友達の揶揄の不快感よりタンタンさんへの


愛おしさが強くなり、彼女の毎日の日々を


投稿されている王子動物園さんの飼育員


さん達のタンタンさんへの愛情が溢れている


SNSを拝見する事が日課に、一番の癒し


になって行きました照れ


一度も逢った事も無いのに…身近な存在に


なって、NHKさんの『ごろごろパンダ日記


』も母と観る様になりました。


コロナ禍とタンタンさんの心臓疾患で中国


へのタンタンさんの返還が延期になった時


は…正直ホッとしていました…。。



パンダブーム期に発売された雑誌も幾冊か


購入し、タンタンさんの愛おしさを更に


深めていました。。



家族で大好きなロッテさんのカップの


アイスクリーム『爽』も、タンタンさんの


中国名の『爽爽』(ソウソウ)にちなんだ


気分で現在も美味しく頂いていますニコニコ


タンタンさん推しになってもう3年以上に


なりますね照れ


『止まらない愛』で当時何故タンタンさん


の名前を書けなかったのは…


当時も書きましたが「一部の方に悪口や


批判をされたくない」と思ったからです。


私は何かを投稿をする時は周りの方々に


配慮していますので…


慎重な表現をするしか方法が無かったん


です。


私が「タンタンさんを好き」と言ったら


あの当時ならそれぞれの方が様々な気持ちに


なられてらっしゃった可能性があります…。


揶揄している男友達に合わせているのでは


…?という誤解を持たれたかもしれません…。


男友達の揶揄がきっかけでタンタンさんの


魅力に気付いて大好きになったのは事実


ですが…


この方に対しては、私とタンタンさんを


結んでくれたキューピッドさんという


感謝の気持ちだけです。



タンタンさんは私にとっては高齢で病気の


両親との関わりで折れそうな心を


何度も救ってくれた存在でもありました…。


SNSでのタンタンさんの可愛らしい写真


や映像を思い出し再び涙が溢れてきてます


…。。


旅立たれてからもう20日以上が経過して


いる事がまだ信じられていないです…。。



タンタンさん、向こうの世界で旦那さんの


2代目コウコウさんや幼くして旅立たれた


お子さん達と逢えましたか…?


飼育員さん達の事をそちらから優しく


見守っていて下さいね…。。


心よりご冥福をお祈り申し上げます…。。



旅立ちというのは…いずれ私にも訪れる時


が来ます…。


その日までの残りの人生……


私は皆さんに感謝しながら、少しでも皆さん


にホッとして頂けるブログを不定期ですが


出来る限り書かせて頂きたいと思って


います。


今は遠い関係性になっていても…


私は皆さんの幸せをいつも願っています照れ


皆さんがご家族やお友達や同僚さんなど


親しい方々と少しでも多く笑顔になれて


いたら良いな…と思いますニコニコ


久々にブログを書いていて…少し気持ちが


前へ向いて行けそうですニコ




今月の写真は…


今月の2日から5日に地元福岡県久留米市


の小頭町公園と百年公園で撮った桜桜


いくつか載せますね。



小頭町公園は2日の夕方に訪れました。

春休みで老若男女のお客さんが賑わって

いました。

宴会で早くも盛り上がっているお客さんの

グループもいらっしゃいました。




地元の上記の公園に深夜に通り掛かった時

に拝見した夜桜も2枚載せますね。




桜の名所の百年公園は4月5日は散り始め

てはいましたが…とても綺麗でした。












かなり長文になってしまい…すみません


でした(>_<)。。。


でも…最後まで私の拙いブログを拝見して


頂いてありがとうございましたm(_ _)m



4月下旬に入り、福岡県はぐずついた天気


の日がしばらく続きそうですが…


全国では暑い夏日の地域もある様です…。


昼間の暑さと朝晩の気温差でくれぐれも


体調を崩されない様、十分注意をされて


下さいね…。


皆さんにとって、素敵なゴールデンウイーク


になります様に…ニコニコキラキラ