今日も1枚完成しました💖

 

ケンタウロス族の賢人・ケイローンさまです🐴



ウィキペディアによると

一般に野蛮で粗暴なケンタウロス族の中で、ケイローンは例外的な存在であり、アポローンから音楽、医学、予言の技を、アルテミスから狩猟を学んだという。ケイローンはペーリオン山の洞穴に住み、薬草を栽培しながら病人を助けて暮らした。また、請われてヘーラクレースカストールら英雄たちに武術や馬術を教え、イアーソーンを養育し、アスクレーピオスには医術を授けた。アキレウスの師傅(しふ、教育係)でもあった。弓を持つケンタウロスのモチーフは知恵の象徴であるケイローンから由来している。」

とすごい経歴をお持ちの神様❣️


クライアント様も確かに多彩な方。

メッセージは「弓を引き絞れ」ということで、
目標を決めて、それに向けて今はしっかりと準備をしてほしい
ということだそうです。

これからもっともっとたくさんの才能を生かして活躍されるでしょう💖

 

 



梅がきれいな季節🌸


ここからは呟きです🌟


今日、お友達と5月に開催する予定のツアー話をしていた時
あることで、意見が食い違いました。

以前なら、きっと、まぁいいか、って、黙っていたと思うんですが、
今日は、なぜか、言ってみよう、というか
この人とはずっと付き合いたいから、言っておきたい、
と思って、一生懸命伝えてみました。

もちろん、それはこれまでの信頼関係があったからできたことなんですけどね。

結果、数学みたいなきれいな形の結論は出てないんだけど、
でも、友達の言ってること、友達の性格、それがその子だなぁって、
納得っていうか、そうだよなぁ、この人はこうだよね、
むしろ、こうじゃなくちゃね、
で、私はこうなんだよねー、

と違いを確認したことでスッキリしたんです😊

で、お互い言いたいこと言って、笑って電話を切りました☺️

そして、それが何故かとても心地よく楽しかったので、夫に話してて…


これって手前味噌だ!」


と2人でエウレカしました。


本当に漫画みたいに2人で顔を見合わせて「!」ていう顔をしました笑。こんなことあるんだ笑。


昨日、手前味噌は「結局うちのが1番美味しい、これぞ手前味噌👍✨」と書きました。



その人がその人らしくあることが大切で、

私が私らしくあること。


それこそがしれぞれの「美味しさ」。


違うものを持った2人だからこそ、違う見方を学びあったり、補い合うことができるんじゃないかな。


こうやって書くと分かりきったことなんだけど、今日は曝け出してぶつかり合う体験をさせてもらいまた一段上の実感を伴いました。


肉体ってめんどくさいですけど、こうやって学びを得ていくんですねー💦


そこにはやっぱり愛と感謝と敬意が大切だとも思います。
思いっきり本音を出しても大丈夫という信頼感も。

そういうお友達がいることが本当に本当にありがたい💖

そして実はこういう関係性を作るのに
自分大好き、自分軸がまずは大切なのです。

他人の言葉を捻じ曲げてしまうのは
自分の自己肯定感の低さが原因なことが多いです。

以前は私もそうでしたー。
すぐに悪い方に捉えたり、言われたことを自分のマイナス面として捉えてしまったり^^;

今はかなり「いや、それ私の今の特徴なだけだな」とフラットに捉えられるようになりました。
今の特徴なので、変えることも可能なんですよ!


ハーモニクスセッション&ポートレイトは
自己受容や、自己肯定感のアップに繋がったら嬉しいな
と思って、始めました☺️

クライアントさまからは
「こんな素敵な神様が、自分をいつもいつもサポートしてくれてる❣️って思ったらすごく嬉しいし元気でます👍✨」
というご感想をいただくことが多いです💖

疲れてる時に他人に優しくするのが難しいように、他人を認めるにはまず自分を認めるところから❣️です☺️👍

↓セッション内容と価格、申し込み方法はこちらから🌈